2015年04月10日
麺処 田ぶし 湘南台店
地図:神奈川県藤沢市湘南台2-34-10
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜23:00
電話番号:0466-77-7924
定休日:無休
高円寺初、神奈川では2店舗のうちの1軒になります。田ぶしの湘南台店に行ってきました。
前回は熟成醤油らーめんに味玉で食べてます。
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜23:00
電話番号:0466-77-7924
定休日:無休
高円寺初、神奈川では2店舗のうちの1軒になります。田ぶしの湘南台店に行ってきました。
前回は熟成醤油らーめんに味玉で食べてます。
注文は卓上のメニューから選び後会計。前回、と言ってももう3年も前になるんですがシンプルに見えたメニューもバリエーションが広がってますね。HPには無いのにメニューにあったり逆も然りなところを見ると各店ごとに微妙にメニューが違う模様です。
季節限定として流行の台湾まぜそばも。昨秋からの提供のようですが限定からレギュラー化の流れもあるのかな。
サイドも充実してますね。いろいろ美味しそうだけど何故か卵かけご飯が良さそうに見えました。食べてないですけど(笑)
卓上に変わったものもないことだし・・・
ウンチクを流し読みしながらラーメンを待ちます。
肉盛り味噌らーめん¥842+味玉¥108
前回も横浜でも醤油だったんで味噌にいってみるかな〜っと。
とろり濃厚ちょいとしょっぱいくらいながっつり味噌。魚介がいるのは分かるものの味噌に隠れてしまっていますが多めな背脂も相俟ってとても力強い味わいになってます。
麺は自家製中太のストレート。麺に鰹節粉を混ぜているようですがまぁまぁわかりません(笑) でもスープをまといつるりもっちりな麺は大変に美味しいですねぇ。
チャーシューは無く入ってくるのは豚の柔らか煮。これが生姜がばっちり利いてて量もたっぷり。後半にはスープの味も1段上げる働きもしてくれます。いやホントなんでこれを使った丼ものが無いのか不思議なくらい。
お野菜にはもやしにキャベツが半々くらい。キャベツの甘さも良かったんですがもやしのひげ根が無かったのには感心しました。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
大きな箱に駐車場完備で通し営業。使いやすいのに創意も独自性も見える楽しさがありますね。
つけ麺でそのままの自家製麺を食べてみたいところですが海老のも担々麺も気になりすぎる(><)
季節限定として流行の台湾まぜそばも。昨秋からの提供のようですが限定からレギュラー化の流れもあるのかな。
サイドも充実してますね。いろいろ美味しそうだけど何故か卵かけご飯が良さそうに見えました。食べてないですけど(笑)
卓上に変わったものもないことだし・・・
ウンチクを流し読みしながらラーメンを待ちます。
肉盛り味噌らーめん¥842+味玉¥108
前回も横浜でも醤油だったんで味噌にいってみるかな〜っと。
とろり濃厚ちょいとしょっぱいくらいながっつり味噌。魚介がいるのは分かるものの味噌に隠れてしまっていますが多めな背脂も相俟ってとても力強い味わいになってます。
麺は自家製中太のストレート。麺に鰹節粉を混ぜているようですがまぁまぁわかりません(笑) でもスープをまといつるりもっちりな麺は大変に美味しいですねぇ。
チャーシューは無く入ってくるのは豚の柔らか煮。これが生姜がばっちり利いてて量もたっぷり。後半にはスープの味も1段上げる働きもしてくれます。いやホントなんでこれを使った丼ものが無いのか不思議なくらい。
お野菜にはもやしにキャベツが半々くらい。キャベツの甘さも良かったんですがもやしのひげ根が無かったのには感心しました。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
大きな箱に駐車場完備で通し営業。使いやすいのに創意も独自性も見える楽しさがありますね。
つけ麺でそのままの自家製麺を食べてみたいところですが海老のも担々麺も気になりすぎる(><)