2015年06月09日
壱勢家
地図:神奈川県伊勢原市板戸271-5
駐車場:店の横複数台
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:0463-91-1208
定休日:無休
伊勢原駅近く246沿いの家系ラーメンのお店です。壱勢家に行ってきました。
前回はつけ麺を食べてます。
駐車場:店の横複数台
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:0463-91-1208
定休日:無休
伊勢原駅近く246沿いの家系ラーメンのお店です。壱勢家に行ってきました。
前回はつけ麺を食べてます。
店頭のメニュー看板。未だ基本650円なのは良心的ですか。
入って右にある券売機。光って見えない部分は基本のラーメン650円になってます。それにしてもメニューが増えてますねぇ。
お好みやお薦めのライスの食べ方なんかも貼ってあったり。
麺類注文でドリンクバーが利用できるのもこちらの特徴。今回はお茶とウーロン茶をいただきました。
卓上には家系普通かなって調味料。
魚介 醤油¥750+味玉¥100
レンゲに魚粉を入れてきたか。
スープから飲みたいけどいきなり邪魔するこの魚粉。どうしてほしいのかまったく分からないけどとりあえず端っこにぺっぺっぺっと。
すごく余計な一手間を得てようやく使えるレンゲからの一コマ。そのままのスープを味わいたくなるべく魚粉は遠くに出しましたがそれでも鰹中心の風味を強く感じる豚骨魚介。
麺は中太ストレート。固めな歯ごたえの中に小麦っぽい風味も感じたりして。
チャーシューは柔らかなロースのスライスですがこれは特に印象がないかなぁ。
口直しにメンマやほうれん草が入りますがそれぞれ質がイマイチな印象。目先を変えてくれるといった意味では良いんですけど。
味玉はデフォで半個入るんで1.5個になりました。美味しいけど半個でいいんでその辺のアナウンスも必要なんじゃないかなぁ。
ひと通り食べたら除けておいた魚粉を混ぜてみるわけなんですが、なんだろう、この圧倒的なコレジャナイ感。お好みでにしちゃ押し付けがましいしこれで食えにしちゃありきたりだし。
入って右にある券売機。光って見えない部分は基本のラーメン650円になってます。それにしてもメニューが増えてますねぇ。
お好みやお薦めのライスの食べ方なんかも貼ってあったり。
麺類注文でドリンクバーが利用できるのもこちらの特徴。今回はお茶とウーロン茶をいただきました。
卓上には家系普通かなって調味料。
魚介 醤油¥750+味玉¥100
レンゲに魚粉を入れてきたか。
スープから飲みたいけどいきなり邪魔するこの魚粉。どうしてほしいのかまったく分からないけどとりあえず端っこにぺっぺっぺっと。
すごく余計な一手間を得てようやく使えるレンゲからの一コマ。そのままのスープを味わいたくなるべく魚粉は遠くに出しましたがそれでも鰹中心の風味を強く感じる豚骨魚介。
麺は中太ストレート。固めな歯ごたえの中に小麦っぽい風味も感じたりして。
チャーシューは柔らかなロースのスライスですがこれは特に印象がないかなぁ。
口直しにメンマやほうれん草が入りますがそれぞれ質がイマイチな印象。目先を変えてくれるといった意味では良いんですけど。
味玉はデフォで半個入るんで1.5個になりました。美味しいけど半個でいいんでその辺のアナウンスも必要なんじゃないかなぁ。
ひと通り食べたら除けておいた魚粉を混ぜてみるわけなんですが、なんだろう、この圧倒的なコレジャナイ感。お好みでにしちゃ押し付けがましいしこれで食えにしちゃありきたりだし。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 伊勢原太郎 2015年06月11日 22:42
レンゲ二個欲しいですね(^^;;一個は何も乗ってないやつ(>人<;)でも入れ替わり激しい場所で頑張ってる店ですね^ ^
2. Posted by ユタカマン1号 2015年06月12日 04:33
(`・ω・´)シャキーン!!
ご無沙汰しております。(*`・ω・)ゞ
レンゲの中に魚粉というのは、なかなかのセンスですね…
(-ω-;)イヤハヤ…ナントモ…
ここは小皿等に入れて提供してほしい所ですね……
ご無沙汰しております。(*`・ω・)ゞ
レンゲの中に魚粉というのは、なかなかのセンスですね…
(-ω-;)イヤハヤ…ナントモ…
ここは小皿等に入れて提供してほしい所ですね……
3. Posted by tetsu 2015年06月15日 22:26
>>伊勢原太郎さん
なんでレンゲに入れちゃったかって感じですね(苦笑)
まま、変な方向に走らず頑張ってほしいです。
なんでレンゲに入れちゃったかって感じですね(苦笑)
まま、変な方向に走らず頑張ってほしいです。
4. Posted by tetsu 2015年06月15日 22:27
>>ユタカマン1号さん
ご無沙汰してます。
凄く余計な一手間で頭の中が?でした。
自分たちで食べてないのかなぁとか。
ご無沙汰してます。
凄く余計な一手間で頭の中が?でした。
自分たちで食べてないのかなぁとか。