2015年06月15日
麺処直久 海老名ビナウォーク店
地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜23:00(LO22:30)
電話番号:046-235-8188
定休日:無休
ビナウォークらーめん処にある鶏ラーメンの老舗チェーン店です。直久に行ってきました。
店頭にあるスタンドメニュー。大概の人はここでメニューを見て決めるんじゃないかと推察されます。
入って左にあるタッチパネル式券売機。これって使いやすいけど正直苦手に思う人もいるような気がしなくもないな。後ろに付かれて食べたいメニューにたどり着けない人もいそうな気がする。
てなわけで卓上のメニューも出しときます。
もいっちょ。
純鶏らーめん¥570+味玉¥120
前回は初回なのに地域限定だったんで今回はレギュラーメニューで。
スープは油が多く分かりやすいというかありきたりな鶏醤油。案外油が多いなって以外に特筆すべきものはありませんでしたが無難に普通にって印象。
麺は加水率低めな細ストレート。ちょっと固めでプツプツとした歯ごたえがあります。
チャーシューは豚に鶏の薄切りが1枚ずつ。食感の違いは面白いですが鶏は濃い味でもパサパサ、豚は筋張ってて個別に見るとあんまり。
メンマは独特の発酵感でハッキリ濃いめな醤油味。食感的にはカリカリしてたり柔らかだったり。
味玉は固めな半熟加減でかなりしっかり甘辛な味付けに感じました。
入って左にあるタッチパネル式券売機。これって使いやすいけど正直苦手に思う人もいるような気がしなくもないな。後ろに付かれて食べたいメニューにたどり着けない人もいそうな気がする。
てなわけで卓上のメニューも出しときます。
もいっちょ。
純鶏らーめん¥570+味玉¥120
前回は初回なのに地域限定だったんで今回はレギュラーメニューで。
スープは油が多く分かりやすいというかありきたりな鶏醤油。案外油が多いなって以外に特筆すべきものはありませんでしたが無難に普通にって印象。
麺は加水率低めな細ストレート。ちょっと固めでプツプツとした歯ごたえがあります。
チャーシューは豚に鶏の薄切りが1枚ずつ。食感の違いは面白いですが鶏は濃い味でもパサパサ、豚は筋張ってて個別に見るとあんまり。
メンマは独特の発酵感でハッキリ濃いめな醤油味。食感的にはカリカリしてたり柔らかだったり。
味玉は固めな半熟加減でかなりしっかり甘辛な味付けに感じました。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ai 2015年06月16日 21:10
大変ご無沙汰しています(^ ^)
こちらはちょくちょく行きます
LINE登録してクーポンもあるし
いつも隣のお店と迷いますが(^^;;
いつの間にか、一番左のお店はまた変わりましたね
こちらはちょくちょく行きます
LINE登録してクーポンもあるし
いつも隣のお店と迷いますが(^^;;
いつの間にか、一番左のお店はまた変わりましたね
2. Posted by tetsu 2015年06月17日 00:53
>>aiさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
無難に普通で美味しいラーメンを食べたいときにはよろしい店ですね。
種類もいろいろあるんで選ぶ楽しみもきちんとあるしで。
二男坊にも久々に行きましたがまたいろいろやってますね。
一番左のお店に関しても再訪はしてるんでよければ後日に。
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
無難に普通で美味しいラーメンを食べたいときにはよろしい店ですね。
種類もいろいろあるんで選ぶ楽しみもきちんとあるしで。
二男坊にも久々に行きましたがまたいろいろやってますね。
一番左のお店に関しても再訪はしてるんでよければ後日に。