2015年06月19日
清勝丸
地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30) 日・祝11:00〜23:00(LO22:30)
電話番号:046-235-6150
定休日:無休
海老名駅前ビナウォークラーメン処内のお店です。清勝丸に行ってきました。
前回は中華そばを食べてます。
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30) 日・祝11:00〜23:00(LO22:30)
電話番号:046-235-6150
定休日:無休
海老名駅前ビナウォークラーメン処内のお店です。清勝丸に行ってきました。
前回は中華そばを食べてます。
入って右手奥にある券売機。豚骨魚介系のつけ麺がメインですがあっさりなメニューも用意されています。
卓上の様子。常設されている刻みニンニクはすべてのラーメンに合うとの謳いがあります。
つけめん(小)¥780
久しぶりなんでノーマルつけ麺。中でもイケるんですが少なめで十分なんです。
麺は自家製極太縮れ。がっしがっしとした強い歯ごたえは相変わらずで芯の部分には小麦っぽさすら感じます。
つけ汁は濃厚な豚骨魚介。粘度はそんなにありませんが魚粉を溶いてもなおちょっとした獣臭を感じるほどしっかりした豚骨濃度が出ています。豚骨魚介は掃いて捨てるほどありますがここまで豚骨特化はあまりないかも。
チャーシューはつけ汁の中にブロック状がゴロゴロと。バラだと思いますがしっかりした肉質に噛めばじわじわ旨みが出てきて。
つけ汁の中にはメンマも潜んでくれてます。これは柔らかめな食感にしょっぱめな味付けがされていて濃厚なつけ汁の中でも存在感がありますね。
味玉は生の黄身の部分もわかるくらいの半熟加減。味付けはハッキリ濃いめで今回はスープに頼らず麺のおかずとして食べてみました。
卓上の様子。常設されている刻みニンニクはすべてのラーメンに合うとの謳いがあります。
つけめん(小)¥780
久しぶりなんでノーマルつけ麺。中でもイケるんですが少なめで十分なんです。
麺は自家製極太縮れ。がっしがっしとした強い歯ごたえは相変わらずで芯の部分には小麦っぽさすら感じます。
つけ汁は濃厚な豚骨魚介。粘度はそんなにありませんが魚粉を溶いてもなおちょっとした獣臭を感じるほどしっかりした豚骨濃度が出ています。豚骨魚介は掃いて捨てるほどありますがここまで豚骨特化はあまりないかも。
チャーシューはつけ汁の中にブロック状がゴロゴロと。バラだと思いますがしっかりした肉質に噛めばじわじわ旨みが出てきて。
つけ汁の中にはメンマも潜んでくれてます。これは柔らかめな食感にしょっぱめな味付けがされていて濃厚なつけ汁の中でも存在感がありますね。
味玉は生の黄身の部分もわかるくらいの半熟加減。味付けはハッキリ濃いめで今回はスープに頼らず麺のおかずとして食べてみました。