2015年07月09日
○鈴大勝軒
地図:神奈川県伊勢原市東大竹945
駐車場:店舗建物横の駐車場のうち3台
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜20:00
電話番号:0463-93-9905
定休日:水曜日
正統派東池袋系大勝軒のお店です。〇鈴大勝軒に行ってきました。
前回は特製もりそばに味玉で食べてます。
駐車場:店舗建物横の駐車場のうち3台
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜20:00
電話番号:0463-93-9905
定休日:水曜日
正統派東池袋系大勝軒のお店です。〇鈴大勝軒に行ってきました。
前回は特製もりそばに味玉で食べてます。
入って右にある券売機。なんですがしばらく前から故障中でここで選んで口頭注文前払い制といったことになってます。これはもう直す気ないのかな。
さてこちらはもう全メニューを食べていて前回は基本に返ったし何にしようかなんて思いながら向かったんですがあらあらなぁに新たなメニューも出てるじゃないの。
サイドメニューが無いんで卓上の各種調味料はすべてが麺用。カウンター台の上には醤油ダレも置いてあります。
カレーらーめん¥790
そりゃコンプするほどの店で見たことないのがあれば頼んじゃうよ。
カレー、と見るには淡い色合い。でも食べる前にふんわり香るは確かなカレー。すすってみればカレーの風味はしっかりなのに和ダシとネギの甘みが主張するあっさりさらりの和風カレースープで辛さの方はピリ辛どころかほんのちょい。スパイシーさとすっごい優しさが同居してるようにさえ思えました。
麺は自家製中太ストレート。カレーラーメンって麺の印象が希薄になることが多いけどここの麺は違いますね。ホント、鉄板。
具には豚の薄切りに長ネギがいっぱい。よく煮込まれているみたいで肉は柔らかくネギも甘くてとっても美味しいです。
なんといっても麺にネギやら肉やらを絡めて食べるとあーもうこれってさ。シンプルだけどサクッと完食しちゃいました。
週末には昼時を外しても駐車場に入れないことが多くハードルが高いのが困ります。
さ、ブタセイロってどんなだろ。楽しみだから知ってる人は教えないでね〜。
さてこちらはもう全メニューを食べていて前回は基本に返ったし何にしようかなんて思いながら向かったんですがあらあらなぁに新たなメニューも出てるじゃないの。
サイドメニューが無いんで卓上の各種調味料はすべてが麺用。カウンター台の上には醤油ダレも置いてあります。
カレーらーめん¥790
そりゃコンプするほどの店で見たことないのがあれば頼んじゃうよ。
カレー、と見るには淡い色合い。でも食べる前にふんわり香るは確かなカレー。すすってみればカレーの風味はしっかりなのに和ダシとネギの甘みが主張するあっさりさらりの和風カレースープで辛さの方はピリ辛どころかほんのちょい。スパイシーさとすっごい優しさが同居してるようにさえ思えました。
麺は自家製中太ストレート。カレーラーメンって麺の印象が希薄になることが多いけどここの麺は違いますね。ホント、鉄板。
具には豚の薄切りに長ネギがいっぱい。よく煮込まれているみたいで肉は柔らかくネギも甘くてとっても美味しいです。
なんといっても麺にネギやら肉やらを絡めて食べるとあーもうこれってさ。シンプルだけどサクッと完食しちゃいました。
週末には昼時を外しても駐車場に入れないことが多くハードルが高いのが困ります。
さ、ブタセイロってどんなだろ。楽しみだから知ってる人は教えないでね〜。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by owl296 2015年07月10日 21:13
私も一度、◯鈴大勝軒に足を運んだことがあります。その昔、床の傾斜にあわせて、椅子の脚が斜めに切ってあった屋台ラーメンのあった店の跡地ですよね。◯鈴大勝軒の店主はその昔、近隣の住宅街の中で長いことお蕎麦屋さんを営んできた方です。こちらのブログのオススメに入っていることは、喜ばれていると思います。