2015年07月10日
北京
以前は住宅街にあったこちら。移転前はぼろいけど(失礼)安くて旨い中華屋さんとして昼時には賑わっていたのですが気が付けば店が無くなり寂しい思いをしていたらなんとキレイになって移転して嬉しく思ったのを覚えています。まぁ、だいぶ前のハナシなんですけどね(笑)
メニューはラーメン480円からとリーズナブルで日替わりなんかはさらにお値打ちな価格設定。このほかの一品ものもあったりして飲みにも使えますが立地上近所の方しか無理でしょうね。
卓上調味料に変わったものなどあるはずもなく。お冷やがお茶なのが地味に嬉しいです。
北京メン¥600
店頭にタンメンと大きく出てたけどここは店名を冠したやつで。
醤油ベースに具材の旨みが溶け込んだ少しとろみのあるスープ。なんだろう、って思える酸味もあるけどなーんか安心できる味わいには好感しかないかなぁ。ダシがどうとか考えるのも野暮に思えちゃう。
麺は中細の縮れ。中華屋さんの常として柔らかめではあるんですがそれも込みと分かっていればこれはこれで良いものだったりするものです。
具材にはたっぷり多種の野菜に豚小間もそこそこ。食べた感はばっちりです。
満を持して温玉崩すぜ!っと思ったら流れ出てはくれないのね。まま、ほどよく黄身の質感を保った頃合いはなにかしらの食べようがあるのかも。
気軽に入れる安くておいしい中華屋さん。実は麺類より定食もののほうがお薦めだったりします。
メニューはラーメン480円からとリーズナブルで日替わりなんかはさらにお値打ちな価格設定。このほかの一品ものもあったりして飲みにも使えますが立地上近所の方しか無理でしょうね。
卓上調味料に変わったものなどあるはずもなく。お冷やがお茶なのが地味に嬉しいです。
北京メン¥600
店頭にタンメンと大きく出てたけどここは店名を冠したやつで。
醤油ベースに具材の旨みが溶け込んだ少しとろみのあるスープ。なんだろう、って思える酸味もあるけどなーんか安心できる味わいには好感しかないかなぁ。ダシがどうとか考えるのも野暮に思えちゃう。
麺は中細の縮れ。中華屋さんの常として柔らかめではあるんですがそれも込みと分かっていればこれはこれで良いものだったりするものです。
具材にはたっぷり多種の野菜に豚小間もそこそこ。食べた感はばっちりです。
満を持して温玉崩すぜ!っと思ったら流れ出てはくれないのね。まま、ほどよく黄身の質感を保った頃合いはなにかしらの食べようがあるのかも。
気軽に入れる安くておいしい中華屋さん。実は麺類より定食もののほうがお薦めだったりします。