2015年07月12日
DAIKUMA
地図:神奈川県茅ヶ崎市矢畑1290
駐車場:店舗斜め向かいの月極め駐車場内5台
営業時間:11:00〜15:00
電話番号:
定休日:水曜日
茅ヶ崎市消防署近くにある自家製麺のお店です。DAIKUMAに行ってきました。
駐車場:店舗斜め向かいの月極め駐車場内5台
営業時間:11:00〜15:00
電話番号:
定休日:水曜日
茅ヶ崎市消防署近くにある自家製麺のお店です。DAIKUMAに行ってきました。
オープン早々に人気店になり休日ともなればいつも行列。並ぶのは構わないのですがそれに伴って駐車場にフラれ2回ほどスルーを余儀なくされていました。休日が無理ならということで平日休みが取れた日のさらに2時ごろ訪れてみるとさすがにすんなり入れました。
駐車場はお店の斜め前の月極め内。入った右の手前より5台分になっています。
それぞれにきちんと表示があるのが分かりやすいですね。
並び方の案内も。隣のお店にかからないようにしましょう。
入って左に小さな券売機。鶏烏賊醤油が基本でしょうか、他にはそれぞれ限定15食に20食の制限がかかっています。
卓上には七味・胡椒・お酢といった調味料やヘアゴムに紙エプロンも置いてあります。
鶏烏賊醤油¥780+味付玉子¥100
他の2品も気になりましたが、まずは。
落ち着いたカンジの器もいいですねぇ。
スープは鶏の旨みに意外なほど主張してくるイカの風味。かなり独特な味わいですが醤油の香りとキレも利いててクセになるような美味しさ。
麺は自家製細ストレート。コリコリパツッとした食感でかなり固めな仕上がりになってます。
チャーシューは豚のスライスが2枚。HPによると肩ロースとバラとのことですがこれはどっちもロースじゃないかなぁ。低温調理で味付けはほぼ感じずしっかりしながらもしっとりしたオニク自体の旨みを存分に感じました。
中央の細かいイカ揚は香ばしさにイカの風味をさらにプラス。水菜は箸休めになってました。
味玉はとろりとした半熟に醤油ベースの味付けしっかり。甘さ控えめでスープに合ってますね。
これは並んでも食べる価値のある1杯ですね。ご馳走さまでした。
駐車場はお店の斜め前の月極め内。入った右の手前より5台分になっています。
それぞれにきちんと表示があるのが分かりやすいですね。
並び方の案内も。隣のお店にかからないようにしましょう。
入って左に小さな券売機。鶏烏賊醤油が基本でしょうか、他にはそれぞれ限定15食に20食の制限がかかっています。
卓上には七味・胡椒・お酢といった調味料やヘアゴムに紙エプロンも置いてあります。
鶏烏賊醤油¥780+味付玉子¥100
他の2品も気になりましたが、まずは。
落ち着いたカンジの器もいいですねぇ。
スープは鶏の旨みに意外なほど主張してくるイカの風味。かなり独特な味わいですが醤油の香りとキレも利いててクセになるような美味しさ。
麺は自家製細ストレート。コリコリパツッとした食感でかなり固めな仕上がりになってます。
チャーシューは豚のスライスが2枚。HPによると肩ロースとバラとのことですがこれはどっちもロースじゃないかなぁ。低温調理で味付けはほぼ感じずしっかりしながらもしっとりしたオニク自体の旨みを存分に感じました。
中央の細かいイカ揚は香ばしさにイカの風味をさらにプラス。水菜は箸休めになってました。
味玉はとろりとした半熟に醤油ベースの味付けしっかり。甘さ控えめでスープに合ってますね。
これは並んでも食べる価値のある1杯ですね。ご馳走さまでした。