2015年07月15日
ぎょうてん屋 伊勢原店
地図:神奈川県伊勢原市桜台1-9-20
駐車場:付近有料Pと提携
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:0463-95-2344
定休日:無休
伊勢原駅南口近くのぎょうてん屋に行ってきました。
前回はカルボ朗に魚粉とからしふりかけで食べてます。
駐車場:付近有料Pと提携
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:0463-95-2344
定休日:無休
伊勢原駅南口近くのぎょうてん屋に行ってきました。
前回はカルボ朗に魚粉とからしふりかけで食べてます。
ぎょうてん屋各店店頭にある大きな写真入りのメニュー。基本的には家系っぽいとんこつ醤油と二郎っぽいG系の2本立てになります。
入って左にある券売機。入口に背を向ける配置で入店まっすぐに目につかないためかスルーしてしまいそう。家系&G系のキーワードを前述しましたがここのところのぎょうてんは一時期廃止した魚介系を見直し復活させてきてるようです。
まさかのG系化調調節はこちらでも。ライスサービスの記述もご確認をば。
チャーシューも選べるんですね。
卓上は当たり前ですがぎょうてん標準。おれ的に高菜の使用率が高いです。
極鮮にぼし麺¥850
もう各店ではあるみたいだけどこの時には初見だった気がしてポチ。
とろりというかドロリというか滑らかな質量を感じるスープ。とんこつ+煮干しなのかな?背脂&油多めこってりな中から強く煮干しが出てくるカンジ。煮干しの使い方に荒っぽさを感じますが脂で上手にマスキングしているような。
麺は太・細・極細と選べる中からなんも訊かれなかったんでノーマルで。確認はしてないながら極細に違いないと思いますがデフォでクキクキ固めで食感が楽しいです。
が、不思議なことに麺を食べ進めるごとにどんどんしょっぱくなっていくのが難で後半はしょっぱ辛くて難儀しました。
チャーシューはぎょうてんのスモークが1枚。煮てないスモーク焼豚なんで当然柔らかくはないですがガシッと噛みしめると旨みが出てくるタイプのやつです。
ほうれん草はくったりで特にコメントがありませんが柔らかメンマはクセなく醤油と仄かなごま油の風味が手作り感を感じさせてくれて良かったです。
いつも高菜はちょいちょい入れるんですけど今回は味見程度で。
入って左にある券売機。入口に背を向ける配置で入店まっすぐに目につかないためかスルーしてしまいそう。家系&G系のキーワードを前述しましたがここのところのぎょうてんは一時期廃止した魚介系を見直し復活させてきてるようです。
まさかのG系化調調節はこちらでも。ライスサービスの記述もご確認をば。
チャーシューも選べるんですね。
卓上は当たり前ですがぎょうてん標準。おれ的に高菜の使用率が高いです。
極鮮にぼし麺¥850
もう各店ではあるみたいだけどこの時には初見だった気がしてポチ。
とろりというかドロリというか滑らかな質量を感じるスープ。とんこつ+煮干しなのかな?背脂&油多めこってりな中から強く煮干しが出てくるカンジ。煮干しの使い方に荒っぽさを感じますが脂で上手にマスキングしているような。
麺は太・細・極細と選べる中からなんも訊かれなかったんでノーマルで。確認はしてないながら極細に違いないと思いますがデフォでクキクキ固めで食感が楽しいです。
が、不思議なことに麺を食べ進めるごとにどんどんしょっぱくなっていくのが難で後半はしょっぱ辛くて難儀しました。
チャーシューはぎょうてんのスモークが1枚。煮てないスモーク焼豚なんで当然柔らかくはないですがガシッと噛みしめると旨みが出てくるタイプのやつです。
ほうれん草はくったりで特にコメントがありませんが柔らかメンマはクセなく醤油と仄かなごま油の風味が手作り感を感じさせてくれて良かったです。
いつも高菜はちょいちょい入れるんですけど今回は味見程度で。