2015年07月21日
壱六家 厚木酒井店
地図:神奈川県厚木市酒井559-1
駐車場:店の前22台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0462-80-6607
定休日:月曜日 第一火曜日
壱系元祖壱六家の直営店である厚木酒井店に行ってきました。
前回は壱六家チャーハンセットの塩に半熟味付玉子で食べてます。
駐車場:店の前22台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0462-80-6607
定休日:月曜日 第一火曜日
壱系元祖壱六家の直営店である厚木酒井店に行ってきました。
前回は壱六家チャーハンセットの塩に半熟味付玉子で食べてます。
入って左にある券売機。そろそろ冷やしつけ麺を食べようかと思いましたが、いやまだだ。
何気に右の休止券売機にあるメニューが面白かったりもします。
卓上には多種の調味料でアレンジの面白さも楽しめます。
ネギラーメン・油少なめ¥830+半熟味付玉子(メルマガクーポンサービス)
ん?あ、あれ?すっごいチャーシューが入ってきた。
どこから食べればいいかと思いつつとりあえずレンゲを突っ込んでみたんですが出てきたスープはいつもの濃厚壱六とんこつ。ここでちょっと唸りました。
麺は壱系御用達の長多屋製麺中太平打ち。低加水ゆえの麺肌がスープを纏ってきます。
オープン当初に比べどんどんと太っ腹になっているように感じるチャーシュー。とうとうドンブリに橋を架けるようになってくれました。こちらでは煮豚ではなくモモの焼豚で脂身はほぼ皆無、噛むと適度な塩気にスモーキーな香りと肉の旨みを楽しむことが出来ます。しかしどこぞの家系の3枚分くらいありそうだなこりゃ。
ほうれん草はクタクタないつものだけどこれが無いと家系と思えなくなるんだよねぇ。
壱系ならではのうずら味玉。たまに増したくもなりますが、
半熟加減がよろしい味玉に走っちゃいます。メルマガ登録すればうずら、海苔、メンマ、もやきゃべ、味玉の中から好きなトッピングが無料となるんで通える方はDon't miss it
こんもりたっぷりのネギはラー油などのタレで和えられシャッキシャキ。ネギ本来の辛さそのままですがネギ軸のの甘さも感じます。ラー油ベースに醤油ダレの味付けがスープの味を壊しすぎないところはさすがだなと。かなり大きなチャーシューに加えネギにもふんだんに細切れチャーシューが入ってきてもうネギチャーシューメンを食べているような気にさせてくれました・・・って、ネギチャーシューメンってどんだけなんだ?
ただ、何故か海苔は1枚に。何故なんだ。
でも海苔巻きで、ぱくっと。
自宅近所にこんだけの良店があると家系で遠出する気が失せるのが困ります。
何気に右の休止券売機にあるメニューが面白かったりもします。
卓上には多種の調味料でアレンジの面白さも楽しめます。
ネギラーメン・油少なめ¥830+半熟味付玉子(メルマガクーポンサービス)
ん?あ、あれ?すっごいチャーシューが入ってきた。
どこから食べればいいかと思いつつとりあえずレンゲを突っ込んでみたんですが出てきたスープはいつもの濃厚壱六とんこつ。ここでちょっと唸りました。
麺は壱系御用達の長多屋製麺中太平打ち。低加水ゆえの麺肌がスープを纏ってきます。
オープン当初に比べどんどんと太っ腹になっているように感じるチャーシュー。とうとうドンブリに橋を架けるようになってくれました。こちらでは煮豚ではなくモモの焼豚で脂身はほぼ皆無、噛むと適度な塩気にスモーキーな香りと肉の旨みを楽しむことが出来ます。しかしどこぞの家系の3枚分くらいありそうだなこりゃ。
ほうれん草はクタクタないつものだけどこれが無いと家系と思えなくなるんだよねぇ。
壱系ならではのうずら味玉。たまに増したくもなりますが、
半熟加減がよろしい味玉に走っちゃいます。メルマガ登録すればうずら、海苔、メンマ、もやきゃべ、味玉の中から好きなトッピングが無料となるんで通える方はDon't miss it
こんもりたっぷりのネギはラー油などのタレで和えられシャッキシャキ。ネギ本来の辛さそのままですがネギ軸のの甘さも感じます。ラー油ベースに醤油ダレの味付けがスープの味を壊しすぎないところはさすがだなと。かなり大きなチャーシューに加えネギにもふんだんに細切れチャーシューが入ってきてもうネギチャーシューメンを食べているような気にさせてくれました・・・って、ネギチャーシューメンってどんだけなんだ?
ただ、何故か海苔は1枚に。何故なんだ。
でも海苔巻きで、ぱくっと。
自宅近所にこんだけの良店があると家系で遠出する気が失せるのが困ります。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by そーや 2015年07月22日 09:18
自分も先日行きましたがチャーシューだいぶデカくなりましたねwここ最近、客入りが若干悪いような気がしますんでその影響ですかね?
(魂心家の影響?)
自分が大好きなスモーキーなチャーシューはここらだと厚木家とここくらいなんで頑張って欲しいです!!
(魂心家の影響?)
自分が大好きなスモーキーなチャーシューはここらだと厚木家とここくらいなんで頑張って欲しいです!!
2. Posted by tetsu 2015年07月23日 01:47
>>そーやさん
いやいや、ここは素直にお店の心意気と思っておきましょうよ。
(私自身が単純な人間なんで)
壱六家の客入りが悪いですか?分からないですけど、
質の上で言えば魂心家よりはるか上なんで大丈夫でしょう。
いやいや、ここは素直にお店の心意気と思っておきましょうよ。
(私自身が単純な人間なんで)
壱六家の客入りが悪いですか?分からないですけど、
質の上で言えば魂心家よりはるか上なんで大丈夫でしょう。
3. Posted by まんぼう 2015年07月27日 23:19
チャーシューがすごいことになってますね。
普段は厚木家ですが、たまにはこっちにも行ってみようと思います。
デフォでもうずらが入っているのがいいですね。
普段は厚木家ですが、たまにはこっちにも行ってみようと思います。
デフォでもうずらが入っているのがいいですね。
4. Posted by tetsu 2015年08月08日 23:16
>>まんぼうさん
どんどんと嬉しいことになってくれています。
厚木家はもちろん名店ですがたまにはこちらもドゾ。
どんどんと嬉しいことになってくれています。
厚木家はもちろん名店ですがたまにはこちらもドゾ。