2015年07月26日
丸益商店
地図:神奈川県平塚市四之宮6-4-41
駐車場:店舗1階部分3台
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜21:30
電話番号:0463-55-0990
定休日:火曜日
R129沿い四之宮にあるお店です。丸益商店に行ってきました。
駐車場:店舗1階部分3台
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜21:30
電話番号:0463-55-0990
定休日:火曜日
R129沿い四之宮にあるお店です。丸益商店に行ってきました。
メニューは基本的に醤油と味噌。サイドには餃子とチャーシュー丼でわりかしシンプルな構成に思います。ちなみに麺類は大盛り無料のサービスがあり注文時に丁寧に訊いてくれます。
ジャストじぇじぇじぇの血を引く人間からすると岩手って夏休み短いじゃんとかなりますが
夏の冷やしもやってるようで。冷麺が気になるけどそば粉が入ってるとそばアレルギーの身では食べられないのでちょっと怖くて手が出せないなぁ。
卓上調味料は普通なカンジで。
店主が仕込んだお漬物が食べ放題になっているのは好感ですね。
焼き味噌¥800+お漬物(サービス)
なんとなく味噌がおすすめに見えたんでさらに手を加えたとの焼き味噌で。
スープはさらりとした口当たりにまったりした味噌。鉄鍋調理で野菜の甘さは出てますが増額分である”焼き”味噌の部分は感じなかったかなぁ。普通に美味しいんですけどね。
麺は中太縮れでふんにゃり柔ゴシ。年配には受けるかもしれないです。
チャーシューは巻きバラの薄切り。脂身が少ないのは好感です。
こちらのメインは野菜ですね。火の通り加減がちょうどよくもやしポキポキ人参甘くの加減が職人技を感じさせてくれました。薬味のネギがたっぷりなのもネギ好きには嬉しいですね。炒め野菜にひき肉が多めなのも地味にポイント。
メニュー画像で見る限りではこちらはすべてのラーメンに半味玉がデフォルトのようで。
お漬物はきゅうりの浅漬けともやしのキムチ。店主自らの仕込みらしく家庭的に思えました。
醤油ラーメンの方はどうなんだろう。煮干しの利いた津軽ラーメンとか食べられたらうれしいな。
ジャストじぇじぇじぇの血を引く人間からすると岩手って夏休み短いじゃんとかなりますが
夏の冷やしもやってるようで。冷麺が気になるけどそば粉が入ってるとそばアレルギーの身では食べられないのでちょっと怖くて手が出せないなぁ。
卓上調味料は普通なカンジで。
店主が仕込んだお漬物が食べ放題になっているのは好感ですね。
焼き味噌¥800+お漬物(サービス)
なんとなく味噌がおすすめに見えたんでさらに手を加えたとの焼き味噌で。
スープはさらりとした口当たりにまったりした味噌。鉄鍋調理で野菜の甘さは出てますが増額分である”焼き”味噌の部分は感じなかったかなぁ。普通に美味しいんですけどね。
麺は中太縮れでふんにゃり柔ゴシ。年配には受けるかもしれないです。
チャーシューは巻きバラの薄切り。脂身が少ないのは好感です。
こちらのメインは野菜ですね。火の通り加減がちょうどよくもやしポキポキ人参甘くの加減が職人技を感じさせてくれました。薬味のネギがたっぷりなのもネギ好きには嬉しいですね。炒め野菜にひき肉が多めなのも地味にポイント。
メニュー画像で見る限りではこちらはすべてのラーメンに半味玉がデフォルトのようで。
お漬物はきゅうりの浅漬けともやしのキムチ。店主自らの仕込みらしく家庭的に思えました。
醤油ラーメンの方はどうなんだろう。煮干しの利いた津軽ラーメンとか食べられたらうれしいな。