2015年07月28日

博多長浜ラーメン 風び4

地図:神奈川県大和市つきみ野5-18-1
駐車場:店舗横手前10台(奥はマンション駐車場に付き不可)
営業時間:11:00〜26:00 日・祝11:00〜23:00
電話番号:046-272-4577
定休日:無休

とんこつラーメンの本場博多長浜ラーメンのお店です。風びのつきみ野店に行ってきました。

P1110735_R


P1110734_R
いつの間にか閉店していた麺房’sの跡地ですね。駐車場は以前と同じく入って手前の左右10台。奥はマンションの駐車場なんで停めることはできません。

P1110736_R
店頭のメニューです。

P1110739_R
P1110741_R
口頭注文後払いでとんこつを基本にちゃんぽんや醤油に味噌も。

P1110743_R
平日のランチ限定ですが定食メニューはお得感がありそうに見えます。

P1110742_R
夏限定の冷やしもやってました。言うなればゴマダレ冷やし中華なんでしょうがこういうものしか受け付けられない日ってのもあるしね。

P1110744_R
麺の固さは6段階。これに気付いたのは注文後だったんですがここで初めて味玉があるのがわかりました。

P1110746_R
卓上には普通調味料と醤油ダレや紅ショウガに高菜もあるのが嬉しかったです。

P1110749_R
あと、なんか妙に気になったのがコレ。確かに九州の醤油って甘くって独特なんですが塩ダレとの相性が凄く気になります。

とんこつラーメン¥620
P1110750_R
とはいえ今回は基本のみの注文で。シンプルっすな〜。

P1110752_R
見た目に濃度が高そうに思えたけど飲んでみれば見た目以上。とろり質感まであるのに臭み皆無でとんこつの良いところばかりが炊き出されている印象。おれみたいなライトユーザーがとんこつに求める正解みたいなスープです。

P1110755_R
麺は低加水極細ストレート。固めを指定しましたが初めクキクキで終盤しんなり。スープに粘度があるんで持ち上げてくる加減が程よくいいなぁ。バリカタでもイケちゃうかもね。

P1110758_R
チャーシューは3ミリほどの厚みの巻きバラ。ほとんどが赤身で量的には少ないですがオニク満足度は十分ですね。

P1110759_R
チャーシュー以外の具は青ネギのみでも切り方の妙で青ネギの様々な表情を見ることができました。さっぱりさせたりシャキッとしてたり甘かったり。

P1110761_R
デフォを楽しんだら卓上の高菜に。そのまま食べて。。。けっこう辛いね。わかんないけどこれは自家製なんだろうなぁ。辛ウマでけっこう食べちゃった。

P1110763_R
さらにーのゴマをすりすり。こんだけ楽しませてもらって620円はなんかスンマセンなカンジ。




t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 大和市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔