2015年08月20日

清勝丸 海老名店3

地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30) 日・祝11:00〜23:00(LO22:30) 
電話番号:046-235-6150
定休日:無休

海老名駅前ビナウォークラーメン処内のお店です。清勝丸に行ってきました。
前回つけめんを食べてます。

P1120121_R



P1120122_R
ビナウォークらーめん処では(確か)夏の恒例として各店で限定メニューを提供しています。

P1120123_R
清勝丸ではコレ。冷やしレモンつけ麺となんとも爽やかそうですねぇ。

P1120124_R
入って右にある券売機。限定は中央より右上にありました。

P1120147_R
卓上の様子です。刻みニンニクが常備されどのラーメンにも合うとありますがこの限定に限って言えば当てはまらないかなと。

冷やしレモンつけ麺¥730
P1120128_R
冷たい麺に冷たいつけ汁の涼つけ麺、いただきまーす。

P1120133_R
麺は自家製中太ストレート。主力のつけ麺とは違う麺ですがそのまま食べても味があるあたりはいつもさすがと思います。

P1120137_R
つけ汁はあっさりさらりの鶏ガラ醤油。察するにこちらの「昔ながらの中華そば」のスープを冷やしたものに思えましたがそのままではちょっと麺の方が勝ちすぎな印象。

P1120139_R
つけ汁の中にはレモンが4枚。何もしなければ何もしてくれませんがゴリゴリいけば酸味に柑橘の風味を味わえます。器にレモンの果肉をレンゲでぐりぐりこすり付けたらレモンの「らしさ」を出せてすっきり爽やか。

P1120140_R
チャーシューは冷やしに合わせて鶏ムネの薄切り。若干パサってますが脂身排除が冷やし麺を食べる上で嬉しいです。

P1120145_R
脇役にはメンマがけっこう多めに。柔らかめシャクシャクの歯ごたえに濃すぎない程度の味付けでつけ汁に浸さなくても麺のおかずになります。濃厚系のお店なんで見逃してましたがメンマもけっこう美味しいですね。

P1120146_R
味玉は半分が標準装備。もうちょっと柔いほうが好みだけど味付けは甘めしっかりです。



t_ssk_tak_papa at 23:00│Comments(0)TrackBack(0) 海老名市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔