2015年09月22日

麺処 秋もと5

地図:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1157-1東急ドエル市ヶ尾アネックスビル1階
駐車場:無し(近隣に東急管理コインP)
営業時間:12:00〜15:00 18:00〜22:00
電話番号:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1157-1東急ドエル市ヶ尾アネックスビル1階
定休日:月曜日 木曜日の夜営業

都内の有名店出身のお店です。市が尾駅前の秋もとに行ってきました。

BlogPaint



とある日曜日の訪問。行列店であるのは事前情報で気合を入れて開店30分前に行ってみたのですがその時点で既に待ち客一人。ああ、これなら一巡目には入れるかなとのんきに車に戻ってテレビを見ながら時間をつぶし15分前に戻ってみたらまさかの待ち客10名ほど。家族連れがほとんどで3グループほどでしたが見事に二巡目となってしまいました。あっちゃ〜。

P1120592_R
待ってる途中で店頭のスタンド看板をパチッと。

P1120596_R
行列のルールです。隣がココイチなんですがふさいじゃったら迷惑だもんね。それにしても隣がカレー屋だと食欲をかき立てられて困るなぁ。翌日の昼はカレーにしました(笑)

P1120594_R
事前にこれでメニューを見ましょと。まぁ、初なんで決め打ちなんですけどね。

P1120595_R
塩だけ細麺が選べるみたいです。醤油に細麺は合わないってこだわりなのね。

P1120597_R
入って右にある券売機。開店時間から待つこと25分ほどで入れました。赤ちゃん連れだったりお年寄りがいたりしたので余計に時間がかかったのかもね。メニューの方は醤油に塩につけ麺とメニュー自体はシンプルですが限定も出してたりするのかな?

P1120600_R
卓上で特徴的なのは鰹節が入ったお酢ですか。

P1120601_R
卓上にもメニューがあるけど現金注文もできたりするのかな。

醤油¥750+味玉¥100
P1120605_R
もう100円出せば特製に出来るけどやっぱまずは基本を知っておきたいよね。

P1120607_R
散る浅葱と揚げネギが浮く醤油のスープ。立ち上る香りでもうやられちゃいそうになりながらすすってみる・・・

・・・

・・・

やっべ! コレすっげえ旨えよ・・・。

丸鶏と鰹のスープとのことですがとにかく嫌味無くあっさりしながら旨み豊潤で醤油感がきりっとしてるのにしょっぱくはない塩梅がお見事の一言でもう脱帽。浮かぶ揚げネギの香ばしさがスープのチカラをブーストしてどんどん飲ませてくれちゃいます。

P1120609_R
麺は低加水の平打ちちょい縮れ。ツルツルっと滑らかな口当たりに芯にコシのある茹で加減で表層にスープをまといつつ中から麺の風味を出してくれてますね。なるほど細麺では完全に負けてしまうのが分かりました。

P1120614_R
チャーシューは2種類でまずは豚。脂身の少ないバラ、というか三枚肉って言ったほうがいいのかな? しっとり柔らかく噛みしめるとじわっと出てくる味付けが小さいながらも楽しめます。

P1120617_R
もう一つは鶏の胸肉。これは低温調理のようで味わいは一転・素材の味重視で鶏肉のジューシーさと持ってる旨みを強調する仕上がりになってました。

P1120613_R
メンマは細切り繊維質でカリカリ噛んでると味付けの良さが丸わかり。口直しの紫玉ねぎと水菜は共に清涼感の効果どころかスープを噛ませることによる利点も含んでて。

P1120618_R
味玉は質感のある半熟加減に黄身までしっかり甘辛で。

P1120620_R
敬意を表すべき一杯。素敵な昼食を出してくれたことに感謝しました。

たった6席のお店なんで待つことはデフォルトと思ったほうがいいですが時間をかけても出会うべき1杯がここにあります。接客態度も細やかに柔らかで素敵なもの。ホント、すっげえお店に行った後の多幸感ってしゃべりたくて仕方なくなるよね。


t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 横浜市青葉区 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔