2015年11月08日
武骨家 茅ヶ崎店
地図:神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1
駐車場:無し(駅周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜25:00 11:00〜26:00
電話番号:0467-40-4880
定休日:無休
茅ヶ崎駅すぐにあるケンコーグループが展開する家系チェーン店です。武骨家に行ってきました。
前回は玉子とんこつ醤油を食べてます。
駐車場:無し(駅周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜25:00 11:00〜26:00
電話番号:0467-40-4880
定休日:無休
茅ヶ崎駅すぐにあるケンコーグループが展開する家系チェーン店です。武骨家に行ってきました。
前回は玉子とんこつ醤油を食べてます。
通りから入って右の入り口から入りすぐ右にあるタッチパネル式の券売機。まずは大枠で何を食べるか決めることになります。
こちらが基本となる横浜家系とんこつ醤油のメニュー一覧。
こちらはとんこつ塩で違うのは醤油か塩だけみたいですか。
3枚目は少し変わってつけ麺と意外にもある中華そばのタブになります。
ここまで使いまわしなんですが一応おつまみ/ドリンクタブも。出来合いでしょうけど餃子が200円は安いのかな。
こちらでは17時までライス無料おかわり自由、学生さんはフルタイムで同様のサービスがあります。
卓上は壱系風なラインアップですね。
中華そば¥690+玉子100
あっさり系なのかな、と思い注文してみました。
ちょっと油が浮くスープは鶏がらっぽいベースに和風ダシみたいな魚介風味を感じます。覚えのある味だと思ったら百菜の和風魚介醤油に酷似してるんですね。てか、一緒なのか?
麺は低加水細縮れ。ムニッとした歯ごたえが面白いですが足が早く後半はだるだる。
チャーシューは小ぶりなバラが1枚。前回はおまけ的なのが入ってきたけどたまたまだったのか。
メンマは極太材木系。発酵臭が気になるけどそれなりに美味しいとも思えます。
味玉はかなり強めなしょっぱさ加減。これはライスに合わせようとしてるんでしょうかね。
ある意味当たり前ではあるんですがとってもインスタントっぽい1杯でした。
どこかスープの仕入れ元を変えたほうがいいんじゃないでしょうかね。
こちらが基本となる横浜家系とんこつ醤油のメニュー一覧。
こちらはとんこつ塩で違うのは醤油か塩だけみたいですか。
3枚目は少し変わってつけ麺と意外にもある中華そばのタブになります。
ここまで使いまわしなんですが一応おつまみ/ドリンクタブも。出来合いでしょうけど餃子が200円は安いのかな。
こちらでは17時までライス無料おかわり自由、学生さんはフルタイムで同様のサービスがあります。
卓上は壱系風なラインアップですね。
中華そば¥690+玉子100
あっさり系なのかな、と思い注文してみました。
ちょっと油が浮くスープは鶏がらっぽいベースに和風ダシみたいな魚介風味を感じます。覚えのある味だと思ったら百菜の和風魚介醤油に酷似してるんですね。てか、一緒なのか?
麺は低加水細縮れ。ムニッとした歯ごたえが面白いですが足が早く後半はだるだる。
チャーシューは小ぶりなバラが1枚。前回はおまけ的なのが入ってきたけどたまたまだったのか。
メンマは極太材木系。発酵臭が気になるけどそれなりに美味しいとも思えます。
味玉はかなり強めなしょっぱさ加減。これはライスに合わせようとしてるんでしょうかね。
ある意味当たり前ではあるんですがとってもインスタントっぽい1杯でした。
どこかスープの仕入れ元を変えたほうがいいんじゃないでしょうかね。