2015年11月19日

日比力

地図:神奈川県茅ケ崎市元町4-31
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:30〜15:30(LO) 17:00〜21:30(LO)
電話番号:0467-82-3128
定休日:火曜日

茅ヶ崎元町ラーメン横丁の一画にある中華屋さんです。日比力に行ってきました。

P1130327_R


実は茅ヶ崎ラーメン横丁、という呼び名が通りから見えなくなっていたりするんですがそれはまぁ置いといて行列店横濱飯店から始まるラーメン横丁のたぶん一番奥にあるお店となってます。ここより先はなさそうだけど。

P1130330_R
メニューは麺類をトップにご飯ものはカレーライスやらカツ丼とかもあったりしてこれぞ中華屋さんなラインアップかなって。この界隈の絶対王者横濱飯店との比較は酷ですが清珍楼や天天に比べれば入りやすく馴染みやすい印象があります。

P1130332_R
なにより嬉しいのが「当店のおすすめ!!」ね。サンマーメンが自慢な店をうっかり見つけることが出来ちゃった!

P1130333_R
卓上調味料は定食屋さん仕様かなぁ。灰皿があるのもしゃーないね。

サンマーメン¥700
P1130335_R
実はほとんどメニューは見ないで「サンマーメン!」と注文してます。

P1130336_R
餡かけ野菜炒めの旨みが溶け出た濃い醤油色のスープ。ベースとかより野菜の甘みや風味に調味料的な旨みを強く感じます。

P1130342_R
麺は多加水細ストレート。餡にフタをされてアッツアツなんでガツッといくとヤケドするかも。ちょっと終盤にダレたけどそれもまた。

P1130344_R
ある意味主役のサンマー餡は強めなとろみと細かに切られた多種の具材がシャキシャキだったりコリコリだったり様々な食感で楽しませてくれます。細切れのオニクも柔らかで量も申し分なし。

P1130346_R
具材の切り方が細やかなんで麺に絡ませやすく一緒食べが捗ります。いろんな美味しいのがいっぺんに入ってくるわけさ。

P1130347_R
ある程度食べたらラー油を多めにお酢を一回し。ピリ辛すっぱの酸辣でフィニッシュが自己流サンマーメンの楽しみ方です。

すっごい失礼だとは思いますが意外すぎるくらい美味しいサンマーメンに遭えました。
昼時とはいえけっこう混んでるのもなるほどなっと。んじゃ、タンメンも食べてみましょ。

t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 茅ヶ崎市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔