2015年11月23日

ヌードルワークス5

地図:神奈川県茅ヶ崎市元町2-15
駐車場:無し(近隣にコインP)
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜23:00 日11:00〜15:00
電話番号:
定休日:水曜日

横浜の人気豚骨ラーメン店たまがった出身のお店です。ヌードルワークスに行ってきました。
前回ラーメンにまっかな味玉で食べてます。

P1130349_R



P1130351_R
店の外にある券売機。豚骨ラーメン1本勝負ですがトッピングがいろいろあって足を運ばせてくれます。今回のお目当ては水ぎょ〜ざ、さてはてどんなんでしょっと。

P1110396_R
またも使いまわしな卓上画像ですがそのすべてがラーメン用。お好みでいろいろやってみるのもアリですね。

ラーメン¥660+水ぎょ〜ざ(3個)¥150
P1130354_R
ほとんどサイドをやらない店の水餃子が気になったんでトッピングに。

P1130358_R
とろりと質感のある口当たりに臭み皆無かつ濃厚な豚骨スープ。とんこつの良いところばかりを出しきった感のあるこの味わいは少なくとも湘南では他に無いかもしれないくらい。けっこうな中毒性があるように思います。

P1130361_R
麺は今回もバリカタで注文。初めコリコリだんだんねっちりした歯ごたえになっていく低加水極細麺は食べ進めてものびるというより食感が変わっていくといった印象です。

P1130365_R
チャーシューは胡椒をあしらった大判巻きバラの薄切り。肉の旨みに脂の甘さを保った加減の仕上がりは強いスープに合わせてのことなんかな、と。

P1130366_R
だいたいこの系統のラーメンはキクラゲが口直しですがこちらではざっくり手切りっぽい生キャベツ。バリバリそのままもいいですがちょっと浸しといて半生くらいが甘さが増してよろしげかなって。

P1130364_R
味玉は半分が標準装備。ちょいと甘辛な味付けにねっとりした黄身が美味しくて追加しちゃってもぜんぜんオッケーなのは前回で確認しました。

P1130362_R
さぁ、いよいよの今回のお目当て水ぎょ〜ざ。まぁなんか出てるじゃん?てなノリで頼んだんだけど、

コレ、すげえうめえ!


舌に吸い付いてくるような感触にもちみたいな歯ごたえが今までの餃子では想像もつかなかった新食感。餡はあっさりであんまり覚えてないけど皮の旨さがすっげえことになってますわ。

P1130367_R
〆にはちょいとゴマをすりすり紅生姜をちらりとのっけて美味しく味変えご馳走さま。


勝手な印象ですがただ素直に客を喜ばせようとする姿勢こそがヌードルワークスなのかな、と。
最新版のラーメンウォーカーで堂々の総合2位を獲得しましたがこちらには副次的に思えます。


t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 茅ヶ崎市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔