2015年12月16日
ぎょうてん屋GOLD東名厚木店
地図:神奈川県厚木市岡田3-17-6
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:月〜木11:00〜26:00 金・土・祝前日11:00〜27:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休
ぎょうてん屋の東名厚木店がまたものリニューアル。GOLDになった東名厚木店に行ってきました。
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:月〜木11:00〜26:00 金・土・祝前日11:00〜27:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休
ぎょうてん屋の東名厚木店がまたものリニューアル。GOLDになった東名厚木店に行ってきました。
店頭にあるメニュー。家系風とんこつ醤油に二郎インスパイアなぎ朗の2本立てに思えますが魚介系のメニューもあったり。GOLDではそのすべてが化学調味料不使用となっています。
入って左にある券売機。リニューアル前と同じく2台並んでいますが内容に差異は見られませんでした。
卓上調味料はぎょうてん屋標準の顔ぶれですね。
同じく卓上にあった冊子からこだわりを。
券売機では気にしなかったけどオムライスまでやっとるの。
家系チャーシューとぎ朗チャーシューの違いが説明されていますね。
卓上には見られませんでしたが刻み玉ねぎも無料で頼めます。
おっと忘れちゃいけないぎょうてん屋ではご飯無料の食べ放題。ただし食えなかったら100えんのペナルティーが待ってます。
極鮮鰹麺¥850+味玉(リニューアルクーポンサービス)+ライス(サービス)
無化調バージョンのとんこつ醤油もぎ朗も既に知ってるんで魚介系にいきますかっと。
背脂らしきのが混じるスープはまったりとした口当たりに分かりやすい鰹の風味にこれはとんこつがベースになってんのかなぁ。変に引きずる旨みを感じない点で確実に無化調とは分かるんですが洗練されているかといえば違う話で。
麺は低加水極細ストレート。そういや他店で食ったこの系統もこんなんだったっけ。それなりに固めで不満なくは食べられたけど印象はちょっと薄いかなって。
チャーシューは家系風燻製モモとは異なる柔らかバラの5ミリくらいな厚切りスライス。何気にぎょうてん屋ってチャーシューにも力を入れてて毎回満足させてくれちゃうんですよね。
メンマは高発酵繊維っぽいジャクジャク食感。もやしは案外こってりなスープの口直し役ですね。
味玉はちょいと固めな加減にしっかり甘辛な味加減。
ひと通り味わったら海苔に乗っかった醤を溶かしいれてみます。こんなちょっとじゃ変わんないだろうと思ったら案外ハッキリ魚介風味が強くなって面白い味変えになりました。
デフォルトサービスのご飯は小さめな茶碗で。
1枚だけだけど海苔で巻いて、あとはスープをすすりながらぱくぱく完食。
リニューアル直後(ブログ外)に行った際のスタッフの接客態度は素晴らしいものでしたが今回はやっぱりこれかよの大陸系外国人の無愛想投げやり接客で大きくげんなり。これじゃせっかくの美味しいラーメンも後味悪いものにしかならないって。普通のスタッフを雇えばいいだけなのにいつまでもなにをやってるんだか。
入って左にある券売機。リニューアル前と同じく2台並んでいますが内容に差異は見られませんでした。
卓上調味料はぎょうてん屋標準の顔ぶれですね。
同じく卓上にあった冊子からこだわりを。
券売機では気にしなかったけどオムライスまでやっとるの。
家系チャーシューとぎ朗チャーシューの違いが説明されていますね。
卓上には見られませんでしたが刻み玉ねぎも無料で頼めます。
おっと忘れちゃいけないぎょうてん屋ではご飯無料の食べ放題。ただし食えなかったら100えんのペナルティーが待ってます。
極鮮鰹麺¥850+味玉(リニューアルクーポンサービス)+ライス(サービス)
無化調バージョンのとんこつ醤油もぎ朗も既に知ってるんで魚介系にいきますかっと。
背脂らしきのが混じるスープはまったりとした口当たりに分かりやすい鰹の風味にこれはとんこつがベースになってんのかなぁ。変に引きずる旨みを感じない点で確実に無化調とは分かるんですが洗練されているかといえば違う話で。
麺は低加水極細ストレート。そういや他店で食ったこの系統もこんなんだったっけ。それなりに固めで不満なくは食べられたけど印象はちょっと薄いかなって。
チャーシューは家系風燻製モモとは異なる柔らかバラの5ミリくらいな厚切りスライス。何気にぎょうてん屋ってチャーシューにも力を入れてて毎回満足させてくれちゃうんですよね。
メンマは高発酵繊維っぽいジャクジャク食感。もやしは案外こってりなスープの口直し役ですね。
味玉はちょいと固めな加減にしっかり甘辛な味加減。
ひと通り味わったら海苔に乗っかった醤を溶かしいれてみます。こんなちょっとじゃ変わんないだろうと思ったら案外ハッキリ魚介風味が強くなって面白い味変えになりました。
デフォルトサービスのご飯は小さめな茶碗で。
1枚だけだけど海苔で巻いて、あとはスープをすすりながらぱくぱく完食。
リニューアル直後(ブログ外)に行った際のスタッフの接客態度は素晴らしいものでしたが今回はやっぱりこれかよの大陸系外国人の無愛想投げやり接客で大きくげんなり。これじゃせっかくの美味しいラーメンも後味悪いものにしかならないって。普通のスタッフを雇えばいいだけなのにいつまでもなにをやってるんだか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 某飲食店のバイト 2015年12月18日 03:42
『普通のスタッフを雇えばいい』なんて食べる側だけの人は簡単に言いますね。
バイト募集してもなかなか来なかったり長続きしなっかたりで店も大変なんです。店を続けていく上で人員は大切なんです。たとえ海外の人で気にくわないとしても店にとっては貴重な人員なんです。
そのことだけはわかってください。
バイト募集してもなかなか来なかったり長続きしなっかたりで店も大変なんです。店を続けていく上で人員は大切なんです。たとえ海外の人で気にくわないとしても店にとっては貴重な人員なんです。
そのことだけはわかってください。
2. Posted by まんぼう 2015年12月18日 15:22
本格中華料理屋やインドカレー屋ならともかく、飲食店で外国人を使うのはやめてもらいたいですね。
昼時をはずした時はたまに来来亭で定食を食べていたんですが、いつの間にか外国人ばかりになってて全く行かなくなりました。
外国人を差別するつもりはないんですけどね。
昼時をはずした時はたまに来来亭で定食を食べていたんですが、いつの間にか外国人ばかりになってて全く行かなくなりました。
外国人を差別するつもりはないんですけどね。
3. Posted by tetsu 2015年12月19日 00:53
>>某飲食店のバイトさん
私も飲食でバイトをしていました。そのうえでの発言です。
で、飲食店関係者以外はすべての人が”食べる側だけの人”ですよね。論点がずれてるの分かります?
求人の苦労じゃないんですよ。その後にきちんと教育ができないことが問題なんです。
例えばありえないほど低次元な店員がいたとして、あなたは客としてそこにまた行きますか?
私も飲食でバイトをしていました。そのうえでの発言です。
で、飲食店関係者以外はすべての人が”食べる側だけの人”ですよね。論点がずれてるの分かります?
求人の苦労じゃないんですよ。その後にきちんと教育ができないことが問題なんです。
例えばありえないほど低次元な店員がいたとして、あなたは客としてそこにまた行きますか?
4. Posted by tetsu 2015年12月19日 23:48
>>まんぼうさん
接客も頑張っている店員さんもいるわけでちょっと報われないんじゃないかと。
それにしても来来亭はかなり接客に力を入れている印象でしたが
それでもとなるとかの国の方はやっぱりなぁ、と思ってしまいます。
差別じゃなくて、なぜ他国のメンタリティにつき合わされんのよって話で。
接客も頑張っている店員さんもいるわけでちょっと報われないんじゃないかと。
それにしても来来亭はかなり接客に力を入れている印象でしたが
それでもとなるとかの国の方はやっぱりなぁ、と思ってしまいます。
差別じゃなくて、なぜ他国のメンタリティにつき合わされんのよって話で。
5. Posted by ラーメン丸 2015年12月21日 00:13
横からすみません。最近参考にさせていただいてるラーメン好きです。
店員の態度は当然きになりますね。特に大陸のひとは、サービス精神が欠如していて、というか、そもそも持っていない。
食いもん造りゃいーんだろ?って感じの、まさにやっつけ精神です。
日本人にも態度のなっていない店はたまにあって残念なかぎりですが、大陸人は顔が常に不満顔?怒ってる?って表情で不快ですね。もし、美味くてももういかねー、ってなりますよ。
店員の態度は当然きになりますね。特に大陸のひとは、サービス精神が欠如していて、というか、そもそも持っていない。
食いもん造りゃいーんだろ?って感じの、まさにやっつけ精神です。
日本人にも態度のなっていない店はたまにあって残念なかぎりですが、大陸人は顔が常に不満顔?怒ってる?って表情で不快ですね。もし、美味くてももういかねー、ってなりますよ。
6. Posted by tetsu 2015年12月21日 02:22
>>ラーメン丸さん
いえいえどぞどぞ。ご閲覧ありがとうございます。
そうですね。サービス精神を持ってないというのはとても的を得てると思います。
こちらの場合は商品開発に熱を入れてて飽きないお店に出来ていて
一部の店員さんはとても気分の良い接客をしている方もいるのに
大体いる不愛想な大陸系の店員がすべてをぶち壊してしまっている現実。
お店のほうも事情はあるんでしょうが客側には関係ないことですよね。
いえいえどぞどぞ。ご閲覧ありがとうございます。
そうですね。サービス精神を持ってないというのはとても的を得てると思います。
こちらの場合は商品開発に熱を入れてて飽きないお店に出来ていて
一部の店員さんはとても気分の良い接客をしている方もいるのに
大体いる不愛想な大陸系の店員がすべてをぶち壊してしまっている現実。
お店のほうも事情はあるんでしょうが客側には関係ないことですよね。
7. Posted by ラーション人 2017年03月06日 08:36
食べる側の人が来て商売が成り立つのですから
3の方の言う通りです。
3の方の言う通りです。