2016年01月21日

壱八家 本厚木店4

地図:神奈川県厚木市旭町1-25-5
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日祝11:00〜25:00
電話番号:046-228-7156
定休日:元旦のみ休み

本厚木駅南口出てすぐにある家系ラーメンのお店です。壱八家の本厚木店に行ってきました。
前回担々麺の赤に味玉で食べてます。

P1140391_R


P1140365_R
店頭にある立て看板。冬季限定も気になりますがトッピング全品50円のランチサービスはあまりライスを食べない派のおれには気になりました。けっこうお得感あるよなぁ。

P1140366_R
本厚木店が近いもので他の店舗に行く気になれないんですがHPの店舗情報を見る限りには本厚木店オリジナルのメニューがこの3種のようです。今回はこのうち赤味噌の特製を。県内に6店舗を展開するお店ですがあゆコロちゃんになんかしゃべらせているところはなんか好感。

P1140367_R
店内左に入って正面にある券売機。横浜家系とんこつ醤油をトップに壱八家ならではと思えるとんこつ赤味噌ととんこつ塩とのバリエーション。店頭で気になったランチトッピングは専用のボタンがありますがそれならば該当するトッピングのボタンは使えないようにしとくほうがよさそうな。

P1140368_R
P1140369_R
卓上調味料は2箇所に分かれての配置。せっかく用意されてるのに座る場所によって使えないのがあるのはもったいないような気がします。

赤味噌特製ラーメン¥830
P1140370_R
特製としては比較的安価なこちらのバリエーションから1番人気の赤味噌で。

P1140375_R
スープは壱系独特のマイルドなとんこつに強い赤味噌がガツンと利いて味的な意味でかなり濃厚。しょっぱくもあるんですが後述の野菜の働きもあって案外すんなり食べられます。

P1140380_R
麺は壱系御用達長多屋製麺の中太平打ち。ちょいと柔めに思える歯ごたえですがスープが濃い味なんでこれくらいがバランス的にいいのかも。

P1140383_R
チャーシューはこちらデフォのロースが1枚。これは可もなく不可もなく印象に残らない無難な仕上がりですが特製でも値段が大きく上がらないのはここに理由がありましたか。

P1140381_R
おそらく特製と謳ってる部分はたっぷりな茹でキャベツにコーンをまぶしたもやしの小山。それなりにボリューミーであり半生キャベツやぽきぽきなもやしとちょいちょいくるコーンの甘さが赤味噌のスープによく合います。もちろんほうれん草も入りますが存在感は希薄ですか。

P1140385_R
壱系といえばうずらですが壱八家では半味玉が標準装備。かなりしょっぱめな味付けで半個でごはんイケちゃいそうな勢いに思えます。

P1140388_R
野菜に麺を絡めて海苔で巻く。この重層感は家系以外では味わえないよなぁ。7

P1140389_R
終盤には卓上の生粗挽き唐辛子をレンゲにとって溶き入れます。味噌感が強いこのスープには唐辛子が抜群に合いますね。辛ウマじんわりぽっかぽかでご馳走様です。


特製というよりはコーン入りもやキャベトッピングというカンジでしたがお得感はありました。
ハーフラーメンもあるんで気になってるご飯ものと合わせてみるのもアリかもしれない。


t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔