2016年01月22日
夢心
地図:神奈川県厚木市長谷1543-1
駐車場:店の前4台
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜21:00
電話番号:
定休日:木曜日
藤沢の人気店夢中出身の淡麗系のお店です。夢心に行ってきました。
前回は味噌らーめんに味玉で食べてます。
駐車場:店の前4台
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜21:00
電話番号:
定休日:木曜日
藤沢の人気店夢中出身の淡麗系のお店です。夢心に行ってきました。
前回は味噌らーめんに味玉で食べてます。
入り口横にある写真入りメニュー。簡素な説明もあり入る前からメニューを見て確認できるのは親切ですね。
入って左にある券売機。フラッグシップの白醤油をトップに塩・正油・味噌と基本的に縦の配列につけ麺やあえそばなどは中央より下。画像は前回の使いまわしなんですが餃子がなくなってました。
卓上は餃子がなくなった分シンプルに。淡麗系はいじくりまわすものでもないですしね。
花まぐろらーめん 白醤油¥800+味玉(ドコモショップクーポンサービス)
ある意味出身先でもっとも個性的と思える1杯。基本の白醤油にどさっと花まぐろ節がのってきます。
塩と見紛う透明度ですが淡い醤油も感じる上品な味わい。たっぷりとのせられた花まぐろがどんどんとダシを出し続けて食べ進めるごとに深みを増していきます。
麺は低可水細ストレート。はじめしっかり芯のある歯ごたえにだんだんとスープの味を吸い込みしんなりした歯ごたえになっていきます。この形状ならもっと固くてもいいように思えますがバランス的には合ってるのかも。
チャーシューはバラのスライス。。。いや、細長いカタマリか。かなり分厚いんですが抵抗なく箸で切ることが出来て口に入れれば旨みを出しながらほぐれていくような噛みごたえ。写真写りが悪いですが実際はけっこうなボリュームがあります。
口直しにはカイワレが少々。修行元もカイワレだったしこれはこれで良いんですが店頭のメニュー写真はたっぷり水菜で掲示されてるんでちょっと違和感がありました。花まぐろ節はこれでもかって追いダシ効果にそれ自身が旨みをガンガン出し続ける具としての役割りもあったりして。
味玉はとろけだす半熟加減に淡い味付け。玉子の味が濃くごはんの上で割って醤油をたらせば至高のウマさになりそうですが卓上から醤油がなくなっちゃってんだった。
年末年始は仕入れ先の都合からメニューは絞られてましたが元旦のみ休業の頑張りっぷり。
厨房内の雰囲気もすっかり穏やかになって人気店の仲間入りも間近といえそうです。
入って左にある券売機。フラッグシップの白醤油をトップに塩・正油・味噌と基本的に縦の配列につけ麺やあえそばなどは中央より下。画像は前回の使いまわしなんですが餃子がなくなってました。
卓上は餃子がなくなった分シンプルに。淡麗系はいじくりまわすものでもないですしね。
花まぐろらーめん 白醤油¥800+味玉(ドコモショップクーポンサービス)
ある意味出身先でもっとも個性的と思える1杯。基本の白醤油にどさっと花まぐろ節がのってきます。
塩と見紛う透明度ですが淡い醤油も感じる上品な味わい。たっぷりとのせられた花まぐろがどんどんとダシを出し続けて食べ進めるごとに深みを増していきます。
麺は低可水細ストレート。はじめしっかり芯のある歯ごたえにだんだんとスープの味を吸い込みしんなりした歯ごたえになっていきます。この形状ならもっと固くてもいいように思えますがバランス的には合ってるのかも。
チャーシューはバラのスライス。。。いや、細長いカタマリか。かなり分厚いんですが抵抗なく箸で切ることが出来て口に入れれば旨みを出しながらほぐれていくような噛みごたえ。写真写りが悪いですが実際はけっこうなボリュームがあります。
口直しにはカイワレが少々。修行元もカイワレだったしこれはこれで良いんですが店頭のメニュー写真はたっぷり水菜で掲示されてるんでちょっと違和感がありました。花まぐろ節はこれでもかって追いダシ効果にそれ自身が旨みをガンガン出し続ける具としての役割りもあったりして。
味玉はとろけだす半熟加減に淡い味付け。玉子の味が濃くごはんの上で割って醤油をたらせば至高のウマさになりそうですが卓上から醤油がなくなっちゃってんだった。
年末年始は仕入れ先の都合からメニューは絞られてましたが元旦のみ休業の頑張りっぷり。
厨房内の雰囲気もすっかり穏やかになって人気店の仲間入りも間近といえそうです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by そーや 2016年01月22日 20:53
最近だと日曜は14時近くでも入れないですねー
中華なくなっちゃったのは残念ですがまぁ大人の事情みたいなので・・・。
中華なくなっちゃったのは残念ですがまぁ大人の事情みたいなので・・・。
2. Posted by tetsu 2016年01月23日 00:28
>>そーやさん
あらあらそんなことになっちゃってますか。
本店格の夢中ばりの人気になってますね。
中華は白醤油と醤油のブレンドみたいですが
案外出ないからやめちゃったのかなぁ、とか?
あらあらそんなことになっちゃってますか。
本店格の夢中ばりの人気になってますね。
中華は白醤油と醤油のブレンドみたいですが
案外出ないからやめちゃったのかなぁ、とか?
3. Posted by まんぼう 2016年01月23日 22:43
牛すじご飯なくなっちゃったんですね。
チャーシューも追加したいくらいです!
チャーシューも追加したいくらいです!
4. Posted by tetsu 2016年01月26日 02:01
>>まんぼうさん
あ、牛すじごはんも消えてますね。独立で人手不足なんでしょうか。
チャーシュー追加はほかの方からも声が挙がっていましたね。
仕込みの関係なんでしょうが当分は難しそうな印象を持っています。
あ、牛すじごはんも消えてますね。独立で人手不足なんでしょうか。
チャーシュー追加はほかの方からも声が挙がっていましたね。
仕込みの関係なんでしょうが当分は難しそうな印象を持っています。