2016年03月06日
らーめん 山猫亭
地図:神奈川県相模原市中央区相生4-1-17
駐車場:店前2台(日中・日曜は隣店舗駐車場利用可4台 コインP利用で次回使える100円割引券)
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00 土・日・祝11:00〜21:00(各LO 30分前)
電話番号:042-707-7110
定休日:水曜日
淵野辺近辺のあっさり系のお店です。山猫亭に行ってきました。
駐車場:店前2台(日中・日曜は隣店舗駐車場利用可4台 コインP利用で次回使える100円割引券)
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00 土・日・祝11:00〜21:00(各LO 30分前)
電話番号:042-707-7110
定休日:水曜日
淵野辺近辺のあっさり系のお店です。山猫亭に行ってきました。
駐車場は店舗前に2台と日中と日曜は隣接店舗がお休みでそちらに停めても良いとのこと。埋まっていても図中のコインパーキング使用で次回から使える100円割引券を出してくれてくれるそうです。
店頭のメニュー。ここでざっくりと選べますね。
卓上にあるお品書きの表。2種類の塩に味噌と醤油で気分に応じた注文が出来そう。
裏にはトッピングやセットものなど。やまねこ盛りとは全部のせなのかな、はて。
おしながきにある他にもメニューはあるみたいで店内に張り出されています。中でも玉子かけご飯は入手困難な卵を使っているそうで勧めるPOPが目立ちました。
メニューは面白げなのがありますが卓上調味料は普通かな。
香る塩¥650+煮たまご¥100
出された際にこの辺にカニのダシがあると丁寧に説明がありました。
まずは説明されたカニダシから最も遠い場所から飲んでみたわけなんですがそれでも感じるカニの風味。運ぶ段でちょっと混じったりするのかな。
言われた部分は確かに強めにカニの風味を感じるかもだけど言われたから分かるくらいのレベルでそれよりも上品な鶏のダシとほんのりなカニのダシが全体的に好印象であっさりながらも多層的な味わいを出してるように感じます。
麺は多加水中細ちょい縮れ。ちょっと柔めな加減ですがスープとの馴染みが良くこれも正解のひとつと思える仕上がり。もちっと固めでも面白そうには思いますけど。
ドンブリの半分を覆うように見えるチャーシューはロースの薄切りで気前よく大判が2枚入ってきます。ひらひらな食感ながら肉の味がしっかりしてて食べごたえはしっかり。
メンマはハッキリした味付けにクセなくシャクシャクな歯ごたえ、水菜も口直しにいいですね。
味玉はとろりを感じる半熟に黄身の風味がハッキリ分かる程度のしみ込み加減。TKGと同じ玉子ではないように思えますがどうなんだろ。
気になっていながらも何故か訪れなかった宿題店ですが想像よりもはるかに美味しく満足できました。
これはわざわざ足を運んででも再訪したいレベルですね。これは他のも期待できそうです。
店頭のメニュー。ここでざっくりと選べますね。
卓上にあるお品書きの表。2種類の塩に味噌と醤油で気分に応じた注文が出来そう。
裏にはトッピングやセットものなど。やまねこ盛りとは全部のせなのかな、はて。
おしながきにある他にもメニューはあるみたいで店内に張り出されています。中でも玉子かけご飯は入手困難な卵を使っているそうで勧めるPOPが目立ちました。
メニューは面白げなのがありますが卓上調味料は普通かな。
香る塩¥650+煮たまご¥100
出された際にこの辺にカニのダシがあると丁寧に説明がありました。
まずは説明されたカニダシから最も遠い場所から飲んでみたわけなんですがそれでも感じるカニの風味。運ぶ段でちょっと混じったりするのかな。
言われた部分は確かに強めにカニの風味を感じるかもだけど言われたから分かるくらいのレベルでそれよりも上品な鶏のダシとほんのりなカニのダシが全体的に好印象であっさりながらも多層的な味わいを出してるように感じます。
麺は多加水中細ちょい縮れ。ちょっと柔めな加減ですがスープとの馴染みが良くこれも正解のひとつと思える仕上がり。もちっと固めでも面白そうには思いますけど。
ドンブリの半分を覆うように見えるチャーシューはロースの薄切りで気前よく大判が2枚入ってきます。ひらひらな食感ながら肉の味がしっかりしてて食べごたえはしっかり。
メンマはハッキリした味付けにクセなくシャクシャクな歯ごたえ、水菜も口直しにいいですね。
味玉はとろりを感じる半熟に黄身の風味がハッキリ分かる程度のしみ込み加減。TKGと同じ玉子ではないように思えますがどうなんだろ。
気になっていながらも何故か訪れなかった宿題店ですが想像よりもはるかに美味しく満足できました。
これはわざわざ足を運んででも再訪したいレベルですね。これは他のも期待できそうです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by sugano 2016年05月17日 13:06
突然のコメント失礼します。
吉凛さんの記事から飛んできて他の記事も読ませていただきましたm(_ _)m
吉凛さん以外ではしもとのラーメン屋さんのオススメをお聞かせ願えないでしょうか
節の一分さん、花月嵐さん、龍門飯店さん、餃子の王将さん、南京亭さん、は行ったことがあります。
橋本に引っ越してきたばかりの頃に最初に行った節の一分にハマったものの、途中で麺が変わってからあまり行かなくなりまして今はいいお店を探しているところです。
吉凛さんと龍門飯店さんは近所なのでよく行きます。花月嵐も駅を利用する際によく行きます。
吉凛さんの記事から飛んできて他の記事も読ませていただきましたm(_ _)m
吉凛さん以外ではしもとのラーメン屋さんのオススメをお聞かせ願えないでしょうか
節の一分さん、花月嵐さん、龍門飯店さん、餃子の王将さん、南京亭さん、は行ったことがあります。
橋本に引っ越してきたばかりの頃に最初に行った節の一分にハマったものの、途中で麺が変わってからあまり行かなくなりまして今はいいお店を探しているところです。
吉凛さんと龍門飯店さんは近所なのでよく行きます。花月嵐も駅を利用する際によく行きます。
2. Posted by tetsu 2016年05月21日 00:06
>>suganoさん
初めまして。コメントありがとうございます。
残念ながら私も橋本近辺のラーメンに詳しいわけではなく
当ブログ記載の内容以外は無知に等しい状態であります。
足があるならば八王子まで足を延ばしてはどうでしょう。
八王子系も美味しいところがいっぱいあるようですよ。
初めまして。コメントありがとうございます。
残念ながら私も橋本近辺のラーメンに詳しいわけではなく
当ブログ記載の内容以外は無知に等しい状態であります。
足があるならば八王子まで足を延ばしてはどうでしょう。
八王子系も美味しいところがいっぱいあるようですよ。