2013年07月
2013年07月16日
梅家 舎弟
地図:神奈川県厚木市妻田西2-17-71
駐車場:店の前と横、5台
営業時間:11:30〜23:00
電話番号:046-222-8181
定休日:火曜日
妻田にある正統派家系のお店です。梅家舎弟に行ってきました。
前回はラーメンにやくみねぎで食べてます。
続きを読む
駐車場:店の前と横、5台
営業時間:11:30〜23:00
電話番号:046-222-8181
定休日:火曜日
妻田にある正統派家系のお店です。梅家舎弟に行ってきました。
前回はラーメンにやくみねぎで食べてます。
続きを読む
2013年07月15日
うづまき
地図:神奈川県厚木市旭町1-24-15
駐車場:従業員用2台が空いていれば使用可 店の向かいにもコインP 駐輪場有
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜21:00 日・月11:30〜15:00
電話番号:046-280-6786
定休日:日・月夜の部
元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂のセカンドブランドです。うづまきに行ってきました。
前回は味玉そばにクーポンサービスの3個焼ギョウザを食べてます。
続きを読む
駐車場:従業員用2台が空いていれば使用可 店の向かいにもコインP 駐輪場有
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜21:00 日・月11:30〜15:00
電話番号:046-280-6786
定休日:日・月夜の部
元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂のセカンドブランドです。うづまきに行ってきました。
前回は味玉そばにクーポンサービスの3個焼ギョウザを食べてます。
続きを読む
2013年07月14日
楓
地図:神奈川県厚木市寿町1-3-12
駐車場:店を向かって右の路地を入ってすぐ、あだちはらパーキング8番、9番2台
営業時間:平日17:00〜24:00(LO:23:45) 土・日11:30〜15:00 17:00〜24:00(LO:23:45)
電話番号:046-225-0400
定休日:第一・第三水曜日
市役所通り沿いにあるこだわりラーメンの名店です。楓に行ってきました。
前回は楓つけ麺に味玉で食べてます。
続きを読む
駐車場:店を向かって右の路地を入ってすぐ、あだちはらパーキング8番、9番2台
営業時間:平日17:00〜24:00(LO:23:45) 土・日11:30〜15:00 17:00〜24:00(LO:23:45)
電話番号:046-225-0400
定休日:第一・第三水曜日
市役所通り沿いにあるこだわりラーメンの名店です。楓に行ってきました。
前回は楓つけ麺に味玉で食べてます。
続きを読む
2013年07月13日
本厚木壱七家
地図:神奈川県厚木市中町2-1-24
駐車場:無し(周辺にコインP有)
営業時間:10:30〜30:00 金・土・祝前日24時間営業
電話番号:046-223-3417
定休日:無休
本厚木駅前の家系ラーメンのお店です。壱七家に行ってきました。
前回はラーメンにキャベツにくずれ味玉とライスで食べてます。
続きを読む
駐車場:無し(周辺にコインP有)
営業時間:10:30〜30:00 金・土・祝前日24時間営業
電話番号:046-223-3417
定休日:無休
本厚木駅前の家系ラーメンのお店です。壱七家に行ってきました。
前回はラーメンにキャベツにくずれ味玉とライスで食べてます。
2013年07月12日
ぎょうてん屋 林本店
地図:神奈川県厚木市林1-2-16
駐車場:敷地内20台
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:046-221-0070
定休日:年中無休
家系とG系インスパイアなお店です。ぎょうてん屋の本店に行ってきました。
前回は粟国の塩ラーメンの特製と小ライスで食べてます。
続きを読む
駐車場:敷地内20台
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:046-221-0070
定休日:年中無休
家系とG系インスパイアなお店です。ぎょうてん屋の本店に行ってきました。
前回は粟国の塩ラーメンの特製と小ライスで食べてます。
続きを読む
2013年07月11日
来来亭 平塚店
地図:神奈川県平塚市四之宮2-10-34
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:0463-24-1555
定休日:無休
京風ラーメンのチェーン店です。来来亭の平塚店に行ってきました。
続きを読む
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:0463-24-1555
定休日:無休
京風ラーメンのチェーン店です。来来亭の平塚店に行ってきました。
続きを読む
2013年07月09日
壱六家 厚木酒井店
地図:神奈川県厚木市酒井559-1
駐車場:店の前22台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0462-80-6607
定休日:木曜日 第一水曜日
129から小田厚に抜ける通り沿いにある壱六家の直営店に行ってきました
前回はラーメン・塩にうずら玉子と海苔にライス(小)で食べてます。
続きを読む
駐車場:店の前22台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0462-80-6607
定休日:木曜日 第一水曜日
129から小田厚に抜ける通り沿いにある壱六家の直営店に行ってきました
前回はラーメン・塩にうずら玉子と海苔にライス(小)で食べてます。
続きを読む
2013年07月08日
麺やぼんず
地図:神奈川県厚木市長谷301-1 パチンコジリオン敷地内
駐車場:ジリオンの駐車場利用可 260台
営業時間:11:00〜スープが無くなるまで(おおよそ20:00位 参考目安)
電話番号:046-280-6777
定休日:火曜日(祭日の場合は翌日)
本丸亭のセカンドブランド。鶏白湯のお店です。ぼんずに行ってきました。
前回は鶏白湯塩らー麺に味玉で食べてます。
続きを読む
駐車場:ジリオンの駐車場利用可 260台
営業時間:11:00〜スープが無くなるまで(おおよそ20:00位 参考目安)
電話番号:046-280-6777
定休日:火曜日(祭日の場合は翌日)
本丸亭のセカンドブランド。鶏白湯のお店です。ぼんずに行ってきました。
前回は鶏白湯塩らー麺に味玉で食べてます。
続きを読む
2013年07月07日
壱八家 本厚木店
地図:神奈川県厚木市旭町1-25-5
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日祝11:00〜25:00
電話番号:046-228-7156
定休日:無休
本厚木駅南口出てすぐにある家系ラーメンのお店です。壱八家の本厚木店に行ってきました。
前回は冬季限定の武士らーめんを食べてます。
続きを読む
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日祝11:00〜25:00
電話番号:046-228-7156
定休日:無休
本厚木駅南口出てすぐにある家系ラーメンのお店です。壱八家の本厚木店に行ってきました。
前回は冬季限定の武士らーめんを食べてます。
続きを読む
2013年07月06日
ぎょうてん屋 東名厚木店
地図:神奈川県厚木市岡田3-17-6
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休
129沿いの家系&二郎インスパイアなお店です。ぎょうてん屋の東名厚木店に行ってきました。
前回はぎ朗小を食べてます。
続きを読む
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休
129沿いの家系&二郎インスパイアなお店です。ぎょうてん屋の東名厚木店に行ってきました。
前回はぎ朗小を食べてます。
続きを読む
2013年07月05日
めん@BAR ICHIROKU
地図:神奈川県平塚市東真土2-3-16
駐車場:店の前洋食店と共用7台
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜21:00
電話番号:0463-73-6087
定休日:水曜日
銀河大橋平塚側にある洋食店のラーメン部門のICHIROKUに行ってきました。
前回は魚介豚骨に味玉で食べてます。
続きを読む
駐車場:店の前洋食店と共用7台
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜21:00
電話番号:0463-73-6087
定休日:水曜日
銀河大橋平塚側にある洋食店のラーメン部門のICHIROKUに行ってきました。
前回は魚介豚骨に味玉で食べてます。
続きを読む
2013年07月04日
桜亭
地図:神奈川県秦野市南矢名2123-1
駐車場:お店の斜め向かい線路沿いに2台
営業時間:12:00〜24:00
電話番号:0463-77-8677
定休日:火曜日
線路沿いにあるとんこつラーメンのお店です。桜亭に行ってきました。
続きを読む
駐車場:お店の斜め向かい線路沿いに2台
営業時間:12:00〜24:00
電話番号:0463-77-8677
定休日:火曜日
線路沿いにあるとんこつラーメンのお店です。桜亭に行ってきました。
2013年07月02日
いっぱち
地図:神奈川県海老名市門沢橋6-21
駐車場:店舗北側路地を入って右側のサンファイヤー内4台
営業時間:12:00〜14:00 18:00〜23:30
電話番号:046-238-5022
定休日:月曜日
門沢橋近くにある旭川ラーメンのお店です。いっぱちに行ってきました。
前回はしょうゆに味玉で食べてます。
続きを読む
駐車場:店舗北側路地を入って右側のサンファイヤー内4台
営業時間:12:00〜14:00 18:00〜23:30
電話番号:
定休日:月曜日
門沢橋近くにある旭川ラーメンのお店です。いっぱちに行ってきました。
前回はしょうゆに味玉で食べてます。
続きを読む