2008年10月02日
味噌の金子
地図:神奈川県海老名市本郷1691−1
駐車場:有(店の前に16台)
営業時間:11:00〜26:00
定休日:無し(年中無休)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
株式会社 秀穂'(しゅうすい)がフリーネーム店舗として展開するFC店、味噌の金子です。
FC店とはいっても【味噌の金子】としてはこの1店舗のみの様です。
![金子外観](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/4/1/41666ab4-s.jpg)
駐車場:有(店の前に16台)
営業時間:11:00〜26:00
定休日:無し(年中無休)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
株式会社 秀穂'(しゅうすい)がフリーネーム店舗として展開するFC店、味噌の金子です。
FC店とはいっても【味噌の金子】としてはこの1店舗のみの様です。
![金子外観](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/4/1/41666ab4-s.jpg)
店内は広く、テーブル席の多いファミレスタイプの店です。
壁は昭和歌謡のレコードジャケやら昔チックな看板やら、謎のイラストやらで、
大変に騒々しいです。
そのせいか汚くは無いのですが、清潔感には欠ける気がします。
接客もファミレス調、ホールスタッフが出迎え、席に案内されました。
メニューです。
味噌の〜ではありますが、味噌専門ではありません。
赤の味噌がデフォのようですね。
他にマイルドな銀、ピリ辛の金の3本柱のようです。
実際、ほとんどお客さんがこの3つから選んでたようです。
メニュースタンドに一緒に刺さってる
実に堂々とした裏情報。
日替わりのサービス情報です。
気前のいいことで。
この日は火曜日、キムチの日ってことで、
←な風に卓上に置いてありました。
あんま辛くないありがちなキムチですが文句言ったら
バチが当たるってモンです。
俺は金曜か土曜がありがたいかな、運転は人まかせでw
さて、まだなんか刺さってます。
なんというカオス。
こんな物騒なメニュー見たことない。
選べる辛さ!!
半殺し 辛
皆殺し 辛辛
三年殺し 辛辛辛
チャレンジャーに胃薬付
皆殺しより三年殺しの方が上なのが良くわからんけど、とにかく地獄へWelcomeと。
こんな危なっかしいもん、頼んでみるか。
店員さんを呼び注文します。
俺「えっと、この殺人の味噌、三年殺しで。」
店員「はい、殺人を三年殺しで一つ。」
殺人を頼んだのは生まれて初めてです。
とてもラーメンの注文とは思えない。知らない人が聞いたら通報モンです。
どんなモンなのか、イラストからは想像できません。
サービスのキムチをつまみながら待ちます。
殺人の味噌(三年殺し)¥1080+キムチ¥0+胃薬¥0
出たな妖怪。
スープはドロっとして細かいツブツブが無数に入ってます。
具は巻きバラチャーシュー、ネギ、海苔、もやし、メンマ。
味玉もデフォで、糸唐辛子がかかってます。
丼も大きめで見た目のインパクトはなかなか。
さて勝負。スープを一口(‐。‐;)?……なんだコレ?カレーっぽい?いや、カレー?
なんとも意外な風味、このツブツブはスパイスなのかな?これは予想外。
ムム、なかなか辛い…が、この程度でくたばる俺ではありません。
麺にいきます。ズズっとな…って ぐぇあ!
辛い!!
なんかいろいろ沈んでやがる!
もうここからは味の感想ウンヌンの世界ではありません。
覚えてるのはチャーシューが若干堅かったのとメンマが業務用っぽいくらい。
面白半分で頼んどいて辛くてギブアップなんてマネ出来るかっと意地で食いつきます。
胃薬を持ってきた店員さんに顔を覗き込まれた理由がこの時わかりました。
食べ進めるうちに全てがスープに沈み、キムチと水で口直ししつつ、大汗かいて何とか完食。
結構量も多いんで、心が折れそうになりました。殺す気か!(あほ)
辛さ:☆☆☆☆☆
同行者の(- -〆)さんの頼んだ赤の味噌¥680と味玉¥100です。
こちらはオーソドックスな味噌ラーメンです。
いや、辛いラーメンのある店で一番辛いのを頼んで、更に唐辛子を投入して
店の人にチラ見されたりする俺なんですが、これには参りました。
食った後も口の周りが、ヒリヒリヒリヒリ。
同行者がスープを一口飲んだんですが、一口で胃が痛くなったそうですw
いくらネタになるとはいえ、ナメてかかると痛い目を見るんだぞ。わかったか、俺。
あ、でもさすがに胃薬は使いませんでしたよw いつか利しりにも行ってみたいなあ。
(こりてない)
壁は昭和歌謡のレコードジャケやら昔チックな看板やら、謎のイラストやらで、
大変に騒々しいです。
そのせいか汚くは無いのですが、清潔感には欠ける気がします。
接客もファミレス調、ホールスタッフが出迎え、席に案内されました。
味噌の〜ではありますが、味噌専門ではありません。
赤の味噌がデフォのようですね。
他にマイルドな銀、ピリ辛の金の3本柱のようです。
実際、ほとんどお客さんがこの3つから選んでたようです。
実に堂々とした裏情報。
日替わりのサービス情報です。
気前のいいことで。
この日は火曜日、キムチの日ってことで、
あんま辛くないありがちなキムチですが文句言ったら
バチが当たるってモンです。
俺は金曜か土曜がありがたいかな、運転は人まかせでw
さて、まだなんか刺さってます。
こんな物騒なメニュー見たことない。
選べる辛さ!!
半殺し 辛
皆殺し 辛辛
三年殺し 辛辛辛
チャレンジャーに胃薬付
皆殺しより三年殺しの方が上なのが良くわからんけど、とにかく地獄へWelcomeと。
こんな危なっかしいもん、頼んでみるか。
店員さんを呼び注文します。
俺「えっと、この殺人の味噌、三年殺しで。」
店員「はい、殺人を三年殺しで一つ。」
殺人を頼んだのは生まれて初めてです。
とてもラーメンの注文とは思えない。知らない人が聞いたら通報モンです。
どんなモンなのか、イラストからは想像できません。
サービスのキムチをつまみながら待ちます。
殺人の味噌(三年殺し)¥1080+キムチ¥0+胃薬¥0
スープはドロっとして細かいツブツブが無数に入ってます。
具は巻きバラチャーシュー、ネギ、海苔、もやし、メンマ。
味玉もデフォで、糸唐辛子がかかってます。
丼も大きめで見た目のインパクトはなかなか。
さて勝負。スープを一口(‐。‐;)?……なんだコレ?カレーっぽい?いや、カレー?
なんとも意外な風味、このツブツブはスパイスなのかな?これは予想外。
ムム、なかなか辛い…が、この程度でくたばる俺ではありません。
麺にいきます。ズズっとな…って ぐぇあ!
辛い!!
なんかいろいろ沈んでやがる!
もうここからは味の感想ウンヌンの世界ではありません。
覚えてるのはチャーシューが若干堅かったのとメンマが業務用っぽいくらい。
面白半分で頼んどいて辛くてギブアップなんてマネ出来るかっと意地で食いつきます。
胃薬を持ってきた店員さんに顔を覗き込まれた理由がこの時わかりました。
食べ進めるうちに全てがスープに沈み、キムチと水で口直ししつつ、大汗かいて何とか完食。
結構量も多いんで、心が折れそうになりました。殺す気か!(あほ)
辛さ:☆☆☆☆☆
同行者の(- -〆)さんの頼んだ赤の味噌¥680と味玉¥100です。
いや、辛いラーメンのある店で一番辛いのを頼んで、更に唐辛子を投入して
店の人にチラ見されたりする俺なんですが、これには参りました。
食った後も口の周りが、ヒリヒリヒリヒリ。
同行者がスープを一口飲んだんですが、一口で胃が痛くなったそうですw
いくらネタになるとはいえ、ナメてかかると痛い目を見るんだぞ。わかったか、俺。
あ、でもさすがに胃薬は使いませんでしたよw いつか利しりにも行ってみたいなあ。
(こりてない)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ai 2009年11月18日 01:29
今さらながらなんですが…最近行ってみました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
たしかに、清潔感なさすぎですね〜汚れではないんですが…![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat02.gif)
店主のこだわりかもしれないけど、やっぱり食べ物屋さんはシンプルで清潔感があるのが1番かと
せっかくおいしいラーメンなのに、おいしさ半減しちゃいます![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_feel_down.gif)
それにしてもいつも駐車場には車がいっぱい、人気店なのは間違いないですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
たしかに、清潔感なさすぎですね〜汚れではないんですが…
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat02.gif)
店主のこだわりかもしれないけど、やっぱり食べ物屋さんはシンプルで清潔感があるのが1番かと
せっかくおいしいラーメンなのに、おいしさ半減しちゃいます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_feel_down.gif)
それにしてもいつも駐車場には車がいっぱい、人気店なのは間違いないですね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
2. Posted by tetsu 2009年11月18日 22:46
>>aiさん
わわわわわ。
完全にネタに走った記事ではありますが
改めて見るとツッコミどころ満載w
FC店なんで資本の意向によりこういう店に
したんでしょうが、騒々しすぎますよね(;^_^A
ラーメン自体はお気に入られたようで。
まあ、流行ってるのは何よりってとこでしょうか。
わわわわわ。
完全にネタに走った記事ではありますが
改めて見るとツッコミどころ満載w
FC店なんで資本の意向によりこういう店に
したんでしょうが、騒々しすぎますよね(;^_^A
ラーメン自体はお気に入られたようで。
まあ、流行ってるのは何よりってとこでしょうか。