2008年10月24日

Ohana らーめんオハナ4

地図:神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目1-21
駐車場:6台←説明画像
営業時間:平日11:30〜14:30 18:00〜24:00 土11:30〜24:00 日・祝11:30〜22:00
(月曜日が祭日の場合、日曜日は24時まで営業)
電話番号:0466(36)7887
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

今日から湘南ネタ連発でいきます。
まずは湘南らしいハワイアンな店、らーめんOHANA。初訪問です。

オハナ外観


外観からしてもうハワイアン。オハナとはハワイ語で家族や仲間といった意味だそうです。
家族やたくさんの仲間と一緒に楽しい時間を過ごして頂きたいという思いが込められてるんだとか。

オハナ店内1オハナ店内2






オハナ店内3オハナ卓上






南国満点な店内。明るく清潔でオサレ。厨房からの元気の良い挨拶に迎えられました。
店内構成はカウンター4席、8人掛けのテーブルが1つ、4人掛けテーブルが3つ。

オハナメニュー1オハナメニュー2






オハナランチサービス豊富なメニュー。ラーメンだけで6種類+限定。
名前の付け方もまたオサレですね。
平日の昼は←が¥100になります。
これはお得。
つけ麺は4月から再開するそうです。


オハナ取説オハナ通信






オハナ会員限定オハナメルマガ






OHANAの取扱説明書なるものがあります。要はラーメンの説明なんですが。
細かいところにセンスを感じるな〜。
色々店舗情報をのっけたOHANA通信なんてのも置いてあり退屈しません。
メルマガ会員になると色々お得なようです。ってのを今写真で確認した俺(゚∀゚)アヒャヒャ
写真撮ってるときって、写りばっか気にしちゃうんだよな〜。
HPをみたらワンタンサービスのクーポンも。ちゃんと調べてかないとダメだね。

向日葵(ひまわり)味玉入り¥750
オハナ向日葵さてさて、どんなもんかと
スープを一口。
お?スッキリした風味。
鶏が主体で、ほのかに魚介が香ります。
いいねえ(・∀・)
バランスよくまとめたスープだと思います。
麺は平打ちストレートの中細麺。
コシはあまり感じられませんでしたが、全然アリだと思いましたね。
自家製ならではの個性的な麺だと思います。
チャーシューはロースの薄切り。ちょっと豚肉独特の匂いが気になって残念。
味玉は程よい味加減。ワンタンは皮8割なんですが、ま、ピラピラした食感がいいです。
メンマは細切りですが、コリッコリで存在感があるウマいメンマです。
スープに浮くネギと上からかけられた浅葱は控えめな印象でこのスープにはあってると思いました。

オハナ完食ごちそうさまでした。







    スープ:☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
     味玉:☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

同行者の注文、桜(さくら)特選¥1050+ミニチャーシューめし¥100
+手作り餃子(3個入り)¥100
オハナ桜特製オハナ餃子・小丼






特選ってのはいわゆる全部のせのことかいな?
それにしてもこのサイドメニュー¥100はやっぱりお得だわ。

接客担当の女性店員がひどく無愛想なのが残念。厨房の中の人はとても愛想がいいのに。

他の口コミサイトなどを見ると、どのラーメンもウマイそうです。
ちょっと距離があるけど、こりゃコンプリートしなきゃな。

t_ssk_tak_papa at 21:49│Comments(0)TrackBack(0) 藤沢市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔