2008年10月23日

勝丸 ビナウォーク店3

地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:30〜23:00 LO22:30
電話番号:046-235-3258
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

閉店しています。

海老名駅前、ビナウォーク内のラーメン集合施設、全国ご当地ラーメン処にある
 勝丸 ビナウォーク店に行ってきました。
本店は目黒、かつては新横浜ラーメン博物館に約10年間出店していて、
その後は各所に期間限定で出店していましたが、現在は本店、ここ、六本木ヒルズの
 3店舗のみのようです。カップラーメンも出てましたね(今は無いかな?) 勝丸外観

この日は所用で横浜へ。せっかく横浜に行くんだから、吉村家でも行くかっと
キバってたんですが、予想外に手間取ってしまい、行列店に並ぶ事など到底ムリな状況に。
麺や維新を探すも携帯ではよくわからず、結局地元近辺に戻りました(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻ムキー

 自分の時間管理能力の拙さを嘆きつつ、ずいぶん前に行ったっきりだなあっとここへ。

微妙にレトロっぽい店内。清潔感はまずまず。テーブル席とカウンター席の構成です。
席数数えたんだけど、メモった紙捨てちゃった(TДT)
ホントこの日は色々ダメだったな、俺il||li(っω`-。)il||li 勝丸券売機
店に入ってすぐのところに券売機。
まっかっかで目を引きます。
正油・塩のミックスなんてのは珍しいですね。
100円のトッピングは100円券を買って
口頭で店員に伝えるシステム。
コレもあまり見ないかも。


勝丸トッピングわかんなくなっちゃいそうですが、
店内にこんな張り紙がしてあるんで大丈夫。





正油らーめん¥680+味付玉子¥100
勝丸正油らーめん割とすぐ出てきました。
スープは煮干の効いたあっさり系の和風スープ。
正油ダレも控えめで最初は
ちょっと物足りなく感じますが、
終盤でちょうど良く感じるようになりました。
ちょっと背脂が浮いてますがあまり感じません。

麺は平打ちのかなり細かく縮れた細麺。適度にコシがあって、独特な食感がいいカンジです。
チャーシューは薄切りロースで、肉臭さは無く、普通に旨いです。
味玉はちょうど良い半熟、味加減もいいんですが、黄身が冷たくて残念。
海苔は小さいせいもあるのか、あまり主張しません。
メンマもまた普通に旨く、結構量も多めです。

     スープ:☆☆☆☆
        麺:☆☆☆☆
 チャーシュー:☆☆☆
      味玉:☆☆☆
   その他具:☆☆☆

     接客:☆☆☆
    雰囲気:☆☆☆
 全体的におとなしい優等生といったカンジで、旨いんですが、印象には残りにくい。
今度来たら他のメニューも試してみようかな。
でも、ここに来ると、前回とは違う店に入りたくなるんだよなあ(^_^;)

t_ssk_tak_papa at 22:30│Comments(0)TrackBack(0) 海老名市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔