2008年12月07日

ご報告

新人王店選出の為の新店巡り、今晩をもちまして終了しました。
つきましては行った順に店名、食べたメニューをご報告します。



うまみ屋@平塚
うまみ屋マーユらーめん+味玉極上マーユらーめん+味玉







小次郎@小田原
小次郎鶏塩味玉らあめん金曜限定:鶏塩味玉らあめん







一刀斎@相模大野
一刀斎特製にぼらーめん特製にぼラーメン+味玉







めん創桜花大和製麺所@鶴見区
大和製麺所味玉ラーメン味玉ラーメン







ら〜めんDINING 慶@本厚木
慶厚木らーめん厚木ラーメン







慶醤油ラーメン醤油ラーメン+味玉







まき野@中原区
まき野あごだし豚骨塩つけそば・あごだし豚骨塩+味玉







以上今回まわった6店舗に、

○屋製麺店@厚木
○屋塩味玉味玉塩らあめん







大勝軒@伊勢原
伊勢原大勝軒中華そば・味玉中華そば+味玉







初代かしわ屋@平塚
かしわ屋札幌味噌+味玉札幌味噌らーめん+味玉








まるぼし食堂@小田原(らーめん宿場町)
まるぼし食堂特製中華そば特製中華そば







以上4店舗を加えた計10店舗の中から選出しました。
結果としては、

○屋製麺店@厚木、一刀斎@相模大野、らーめんDINING慶@本厚木の3店舗にします。

○屋は鉄板でした。復活店とされそうですが、店名、場所、ラーメンと全てが変わってるし、
店のどこにもなると商店の文字は無い。
以上の理由を添えて新店として送信するつもりです。

小次郎、伊勢原大勝軒、慶、一刀斎のうち、どこにするかは本当に迷いました。

選出した理由として、慶は量が少ない、器、レンゲが使いにくいとの欠点はあれど、
新店とは思えないラーメンの完成度+すばらしい接客+営業時間が変わったことによる利便性。
以上の理由から選出しました。
一刀斎はオープン数ヶ月の間はイマイチな印象だったのが、一昨日行った際には
見違えるようにレベルアップしていたので、更なる飛躍を期待しての選出です。

これから、集計されて上位3店舗に絞られ、更に投票されて新人王店が決定されるそうです。
どこが新人王店になるか、私も本当に楽しみです。

また、お寄せいただいた情報のうち、今回まわれなかった店舗につきましては
感謝の念をこめて、宿題店として必ずまわることをお約束いたします。

最後になりましたが、

コメントを寄せてくださった方々、

本当にありがとうございました!m(T▽T)m


t_ssk_tak_papa at 21:45│Comments(0)TrackBack(0) その他 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔