2008年12月18日
麺屋 和光
駐車場:無し(近隣に有料Pも無し)
最寄り駅:京急富岡駅(徒歩33分)
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜22:00
電話番号:045-771-9368
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
今年2月オープンの新店。決してアクセスの良い立地では無いにも拘らず既に有名店の
仲間入りを果たしている店、和光へ行ってきました。初訪問です。
ここは笹下釜利谷道路沿いにあり、車でも店までは行きやすいんですが、
上記のとおり、店の駐車場はおろか付近に有料Pも無いので車での来店は難しいと思います。
もし付近の駐車場を知ってる方がいたら是非是非教えて下されませ。
店舗データ”最寄り駅”のところに駅からの徒歩ルートも貼っておいたんで良かったらどんぞ。
さてこの店、某雑誌によると元家系の店主がすみれ・純蓮の味に惚れ込んで北海道まで行き、
修行して出した店なんだそうです。とはいっても修行先がすみれや純蓮なのかはわかりませんが。
既に複数の雑誌に取り上げられていて、その中の一誌では今年の新人王になってました。
同じボタンが複数あるため、パッと見はメニューが
豊富そうに見えますが、
実は味噌と醤油に餃子とライスとトッピング。
シンプルな構成です。
味噌らーめんが看板ですね。
店に貼ってあった説明書き。とことん北海道にこだわってるようで北海道に行く機会に恵まれない
俺にとっては否が応にも期待が高まります。
特製味噌らーめん¥800+半熟味付玉子¥100
見た目はもうすみれですね。純蓮は未食なんでわかりまへん。
分厚いラードの層に覆われて湯気が出てません。でもスープをすするとアホかというような熱さ。
味のほうは以前感じた不満を払拭してくれる濃厚でスパイシーなあの味。
そうそう、こうだったよ。すげえ油なのにしつこくなくて、旨いからグイグイいきたいんだけど、
熱すぎてなかなか飲めないの。細かい理屈はいらん!旨.。゚+.(・∀・)゚+.゚い!
この写真は落ち着いてから撮ってますが
実際には麺を持ち上げた瞬間ぶわっと湯気が
立ち上ります。
よく熱いスープだと熱気にあおられて
かん水臭さが鼻についちゃう事がありますが
これはその辺問題無し。旨い麺です
チャーシューはモモの刻みタイプがゴロゴロっと。
結構量が入ってます。
肉の味がしっかりしてるし、スープのラードの
おかげでモモなのにパサつきは感じません。
一見表面にしか味が付いて無さそうな
味玉ですが、噛んでるとじわじわ塩気が
出てきて濃厚スープに負けません。
炒め野菜の中にもひき肉が入ってて、なかなかボリュームのある1杯です。
☆は1点☆は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆(4.5)
麺:☆☆☆☆(3.5)
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆(3.5)
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
実は今年の5月に職場の連中と北海道に行く予定でした。
予約までしたのに出発直前に受け持ちの仕事で予想外の大トラブル発生。
ノンキに旅行なぞ行けるはずも無く、空しくキャンセルするハメに。
単独行動してでもすみれ本店に行こうとしてた俺はそれ以来ずっとくすぶってました。
本場の味にこだわったこの1杯。これで俺も満足満足・・・
はできねえよなぁ、やっぱ!うあああああ!行きてえなぁ!北海道!