2008年12月25日
らぁめん虎心房だいにんぐ
駐車場:無し(店舗隣に有料P)
営業時間:11:30〜14:30 17:30〜23:00(スープ終了まで)
電話番号:042-758-0839
定休日:火曜日・水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
JR相模原駅近くにある虎心房に行ってきました。町田の胡心房の関連店のようです。初訪問。
この日は日曜日。先日も書きましたがカレンダーなんて関係ない仕事をしている俺は
この日も出勤でした。ですが、昼の時間ポカっと体が空いちゃいまして、
「これならちっと時間のかかるとこ行っても問題無いな」と、ネットで検索。
概ね評価が良いようなので、これは行くしかないっと車を走らせました。
日曜日って厚木〜相模原間の道が空いてて行きやすいんですよね〜。
13時少し前に到着。店内にはファミリー1組と2、3人。意外と客の姿はありませんでした。
少し変わった形のカウンターにテーブル席が1つ(だったかな?)。落ち着いた音楽が流れ、
ゆったりとした雰囲気があります。なるほど、ダイニングね。
塩・醤油にそれぞれの辛いバージョン、つけ麺にまぜそばと充実した麺メニューです。
ごはんセットには日替わりのおかずが付くようで、この日は手作りつくねと鯖の味噌煮でした。
ごはんセットや日替わりミニ丼に付く気まぐれ小皿は複数の中から自由に選べるようです。
ま、俺は頼まなかったんですがね。他の人が頼んでるのを横目で見ての情報です。ハイ。
虎・味玉らぁめん¥750
白湯三骨(牛豚鶏)スープ”に豆乳を練り込んだ豆乳麺を組み合わせた異色ラーメン。
重量感のある濃厚でクリーミーなスープで、癖の無い優しい味に仕上がってますが、
大量に浮いている油&背脂のおかげでかなりこってりしてるので、物足りなさはありません。
平打ちストレートの豆乳麺はスープの油と相俟ってつるつるした食感にムチっとした歯応えがナイス。
独特の風味は大豆からかな?スープが優しい味なので麺の味が良くわかります。
チャーシューは薄切りの巻きバラが1枚。柔らかくて味も申し分無いんだけどちょっと寂しいかな。
味玉は絶妙な半熟加減で、塩分は控えめながら、ダシが良くしみてる逸品。
メンマが影の立役者。柔らかメンマかと思いきや、芯の部分に潔い歯応えがあります。
これは良い箸休め。
水菜と大きめに切ったネギがなかなかレンゲを止めさせてくれません。
・・・とはいっても、俺にはちょっと重いかな。スープ全飲みには至りませんでした。
☆は1点☆は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆(4.5)
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆(4.5)
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
どうやら色々と限定もやってるみたいですね。この時は旨だれ辛麺。まぜそばの辛いバージョン?
1回だけではこの店の真価は計れそうもありませんね。なかなか面白い店です。