2008年12月27日

石焼らーめん 火山 平塚湘南店3

地図:神奈川県平塚市田村4-16-24
駐車場:多数(20台前後)
営業時間:11:00〜25:00(LO24:30)
電話番号:0463-52-0580
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

北関東や東北を中心に展開するチェーン店、石焼らーめん 火山に行きました。
11/11(火)のオープン日以来約1ヶ月ぶりの訪問です。

火山外観火山看板









googleやyahooなどの検索エンジンでどういう検索をかけて訪問者がこのブログを見つけるかが
ブログを書いてる側にはわかるんですが、必ずと言っていいほどここの名前を目にします。
やはり国道沿いの派手な大型店舗は関心が高いんですね。

珍しく祝日に休みがとれたんで、昼食時に行ったんですが、前に待ち8組。ファミリーが大半でした。

20分くらい待ったかな?回転のいい店ではないですね。

火山メニュー一応メニューを貼っておきます。
内容は前回と一緒。







石焼野菜完熟みそら〜めん¥871+チャーシュー¥126+煮たまご¥105(各税込み)
火山石焼味噌噴火中火山・麺







火山味玉非難前回の反省をふまえ、味玉さんには
ご飯のところに退避願いましたw
味噌ラーメン自体はホントにどこにでもある
チェーン店仕様ですが、アツアツに熱することで
旨く感じさせる、アイデアの勝利ですかね。
チャーシューは、極薄切りで柔らかいんですが
豚の嫌な部分の臭いが出ていてイマイチ。
味玉は非難させておいたおかげでそのままの味で食えましたが、かなり控えめの味付けでした。

宮っ子餃子¥270×2
火山宮っ子餃子×2ここに来たら餃子は必須かな。
同行者も食べたいとのことなので2人前。
やっぱり旨いです(⌒〜⌒)

 

 


さて、麺をやっつけたらもちろんおじやにします。
火山・おじや火山おじや2






いや〜、腹いっぱいになりました。

☆は1点、は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆(2.5)
       麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆
     味玉:☆☆☆
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

接客は普通のファミレスレベルに落ちましたね。オープン日にいた人が良かっただけ?
ま、決して悪くはないんですがね。

P1000008年末年始の営業情報です。
31日は15:00まで
元旦は休業
2・3日は22:00まで
4日から通常営業だそうです。
 



t_ssk_tak_papa at 20:17│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔