2009年01月22日
拉麺BAR Kochia(コキア)
地図:神奈川県茅ヶ崎市浜竹3−4−49−102
駐車場:無し(周辺に有料P有)
営業時間:11:30〜15:00(LO14:30) 17:00〜25:00 40〜50食限定
電話番号:0467−82−7064
拉麺BARとしての営業日:金曜日のみ 定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
創作イタリアンの店が金曜日のみ拉麺BARに変身します。コキアに行ってきました。
初訪問です。
駐車場:無し(周辺に有料P有)
営業時間:11:30〜15:00(LO14:30) 17:00〜25:00 40〜50食限定
電話番号:0467−82−7064
拉麺BARとしての営業日:金曜日のみ 定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
創作イタリアンの店が金曜日のみ拉麺BARに変身します。コキアに行ってきました。
初訪問です。
初めて買ったラーメン本、神奈川ラーメンW○lkerを見て行ってきました。
これがその記事。
コレを見て激しく興味をそそられました。
「創作イタリアンを日常的に作ってるシェフの作る
ラーメンなんて食いたいに決まってるじゃないか」
ブログネタにも申し分ありません。
でもこの時僕は知らなかったんです。
あんな結末が待っているとは・・・。
やっと都合のついた営業日、仕事で少々遅い時間になってしまい、数量限定を気にしながら
店に急ぎました。一般に休日とされるこの日、海沿いの国道を快調にアクセルを踏んで。
土地勘が無い場所なので、駐車場が
心配でしたが運よく格安の駐車場を発見。
場所は店より少し海よりのコンビニの前。
ちょうどコンビニにも寄りたかった。
「今日の俺はツイてるぜ」
弾む気持ちで店を探しました。
大体の場所しか知らなかったものでしてね。
ですが、程なく店を発見。こんなにすんなり見つかるとは、「つくづくツイてるな」
そんな他愛の無いことを考えながらいつものように携帯をカメラモードに。「さ、行くか」
が、次の瞬間、僕の目に信じられない物が飛び込んできたんです。
なんてこったい。
終わり。
これがその記事。
コレを見て激しく興味をそそられました。
「創作イタリアンを日常的に作ってるシェフの作る
ラーメンなんて食いたいに決まってるじゃないか」
ブログネタにも申し分ありません。
でもこの時僕は知らなかったんです。
あんな結末が待っているとは・・・。
やっと都合のついた営業日、仕事で少々遅い時間になってしまい、数量限定を気にしながら
店に急ぎました。一般に休日とされるこの日、海沿いの国道を快調にアクセルを踏んで。
土地勘が無い場所なので、駐車場が
心配でしたが運よく格安の駐車場を発見。
場所は店より少し海よりのコンビニの前。
ちょうどコンビニにも寄りたかった。
「今日の俺はツイてるぜ」
弾む気持ちで店を探しました。
大体の場所しか知らなかったものでしてね。
ですが、程なく店を発見。こんなにすんなり見つかるとは、「つくづくツイてるな」
そんな他愛の無いことを考えながらいつものように携帯をカメラモードに。「さ、行くか」
が、次の瞬間、僕の目に信じられない物が飛び込んできたんです。
なんてこったい。
終わり。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 拉麺Bar Kochia(コキア)@辻堂 [ 辻堂・賃貸 ラーメン不動産屋 ] 2009年01月24日 22:52
ラーメンブログ
拉麺Bar Kochia@辻堂
会社から近所にあります、こちらに行って来ました!
丁度ネタにしようと、23日(金)の昼に予定を立てていたら
「こちらのお方」が前日に記事にしてるではないですかっ!w
かなりビックリしましたw
と、いうことで行ってきました...
この記事へのコメント
1. Posted by しげきんぐ 2009年01月22日 20:23
店の前まで行って休みって悲しいですよね
私も何回か経験があります
せっかく来たのに〜って感じですよね
写真が逆なのを教えて頂きありがとうございました
早速修正しました
今後ともよろしくお願い致します
私も何回か経験があります
せっかく来たのに〜って感じですよね
写真が逆なのを教えて頂きありがとうございました
早速修正しました
今後ともよろしくお願い致します
2. Posted by tetsu 2009年01月22日 21:50
>>しげきんぐさん
いやいや、移動時間がかかる店に行くときは
必ず第2候補を決めて行くんで実はあんまり
ダメージは受けてませんw
今回の記事はラーメン本の情報が間違ってたよ、
ってのと、近くに安い駐車場があったよ、ってのを
伝えたかっただけです。
ま、どうせなら面白おかしく書いてやろうとは思いましたけど、
・・・よくよく読み返してみると寒いねw
>写真が逆なのを教えて頂きありがとうございました
こちらこそつまんないツッコミすいませんでした。
こちらこそよろしくお願い致します。
いやいや、移動時間がかかる店に行くときは
必ず第2候補を決めて行くんで実はあんまり
ダメージは受けてませんw
今回の記事はラーメン本の情報が間違ってたよ、
ってのと、近くに安い駐車場があったよ、ってのを
伝えたかっただけです。
ま、どうせなら面白おかしく書いてやろうとは思いましたけど、
・・・よくよく読み返してみると寒いねw
>写真が逆なのを教えて頂きありがとうございました
こちらこそつまんないツッコミすいませんでした。
こちらこそよろしくお願い致します。
3. Posted by ナリキヨ 2009年01月22日 22:36
どもです。
コキアまで来たんですねぇ〜
なのに、その仕打ちはウケますよw
実は明日コキアに訪問しようとしていたので
記事にされていてかなりΣ(゚Д゚;ビックリしましたw
コキアはかなりさっぱりしたスープだったと
記憶してます。
自分まだ記事にしていないので、明日昼に訪問しようと思って
たんですょ…
そんなことより、
弟二候補のお店がどこだか気になります('''´д`''')ゝ
公開楽しみにしてますw
コキアまで来たんですねぇ〜
なのに、その仕打ちはウケますよw
実は明日コキアに訪問しようとしていたので
記事にされていてかなりΣ(゚Д゚;ビックリしましたw
コキアはかなりさっぱりしたスープだったと
記憶してます。
自分まだ記事にしていないので、明日昼に訪問しようと思って
たんですょ…
そんなことより、
弟二候補のお店がどこだか気になります('''´д`''')ゝ
公開楽しみにしてますw
4. Posted by tetsu 2009年01月22日 23:04
>>ナリキヨさん
どうもです。
ウケてもらえたならなによりです。
ウケ狙いに走った記事でもあるんでw
あまりコキアのブログ記事は多くないし、
私も次にいつ行けるかわからないんで
ナリキヨさんの記事を楽しみにします♪
第2候補は…明日までおあずけ(はあと
どうもです。
ウケてもらえたならなによりです。
ウケ狙いに走った記事でもあるんでw
あまりコキアのブログ記事は多くないし、
私も次にいつ行けるかわからないんで
ナリキヨさんの記事を楽しみにします♪
第2候補は…明日までおあずけ(はあと
5. Posted by ナリキヨ 2009年01月24日 22:59
testuさんこんばんは。
『拉麺Bar Kochia』行ってきましたょ〜
ってことで記事にしました。
醤油ラーメンがそんなに旨かったイメージがなかったのですが、
白醤油ラーメンはなかなか旨かったです。
週末(金曜、土曜?)湘南方面におこしの際は是非行ってみてくださ〜い
『拉麺Bar Kochia』行ってきましたょ〜
ってことで記事にしました。
醤油ラーメンがそんなに旨かったイメージがなかったのですが、
白醤油ラーメンはなかなか旨かったです。
週末(金曜、土曜?)湘南方面におこしの際は是非行ってみてくださ〜い
6. Posted by tetsu 2009年01月25日 16:26
>>ナリキヨさん
どうもで〜す。早速拝見しました。
白醤油が旨いんですね。承知!(^0^ゞ
でもアサリのヤツとか、灼熱のナントカも
ブログネタには面白そう。
また時間を作ってリベンジに向かいま〜っす!
どうもで〜す。早速拝見しました。
白醤油が旨いんですね。承知!(^0^ゞ
でもアサリのヤツとか、灼熱のナントカも
ブログネタには面白そう。
また時間を作ってリベンジに向かいま〜っす!
7. Posted by SOURママ 2009年05月16日 10:47
私、茅ヶ崎でSOUL BARやっているママです。 私は九州出身なので豚骨以外は合わないと思っていましたが、コキアさんのラーメンは関東で一番美味しいと思いました。特に、灼熱の坦々麺^^
8. Posted by tetsu 2009年05月16日 16:32
>>SOURママさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
関東で一番と!
博多出身の友人がいるんですが、その友人も、
「ラーメンは豚骨に限る」と頑として譲りませんでした(笑
九州出身の方にそこまで言わせるとは、相当なんですね(^_^)
坦々麺も大好きなんでこれは楽しみです。
はじめまして、コメントありがとうございます。
関東で一番と!
博多出身の友人がいるんですが、その友人も、
「ラーメンは豚骨に限る」と頑として譲りませんでした(笑
九州出身の方にそこまで言わせるとは、相当なんですね(^_^)
坦々麺も大好きなんでこれは楽しみです。
9. Posted by 山ちゃん 2009年12月16日 16:36
拉麺BAR Kochiaさん、年内閉店らしいですよ(^_^;)
ご存知ですか?
ご存知ですか?
10. Posted by tetsu 2009年12月18日 03:58
>>山ちゃんさん
え!?Σ(゚д゚;)
全然知りませんでした(滝汗
ああ、1度は行ってみたかったですが年内は無理です(泣
え!?Σ(゚д゚;)
全然知りませんでした(滝汗
ああ、1度は行ってみたかったですが年内は無理です(泣