2009年02月05日
旭川らぅめん 青葉
地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:火・水・木・日11:00〜22:30(LO22:00) 金・土・祝前日11:00〜23:00(LO22:30)
電話番号:046-232-8090
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
海老名駅前、ビナウォーク内のラーメン集合施設、全国ご当地ラーメン処にある
青葉 ビナウォーク店に行ってきました。
本店は昭和22年創業、今年で60周年の老舗だそうです。
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:火・水・木・日11:00〜22:30(LO22:00) 金・土・祝前日11:00〜23:00(LO22:30)
電話番号:046-232-8090
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
海老名駅前、ビナウォーク内のラーメン集合施設、全国ご当地ラーメン処にある
青葉 ビナウォーク店に行ってきました。
本店は昭和22年創業、今年で60周年の老舗だそうです。
店舗情報のところに書きましたが、駐車場はビナウォークの駐車場を利用できますが、
駐車券を持参しなければならないので注意。忘れて現金払いとなると500円の出費になります。
店内にもメニューがあったんですがイマイチ上手く撮れてないんでこっちをでかく貼ってみます。
店頭のメニューです。
平日限定のランチセット。
ミニチャーシュー丼とのセットなんですが、
高いラーメンであるほどお得になってます。
複数撮ってたんですが何故かどれもピンボケな
失敗写真君たち。
のり味玉レギュラー・醤油味¥850
のりと味玉を単独で注文するより50円安くなってます。この店イチオシメニューです。
タコさんプリントは1枚だけ。タコ5人兄弟なんて絵面的に面白そうだったんですけどね。
豚骨・鶏ガラスープに利尻昆布、鰹節、煮干し、各種野菜を弱火で煮出したスープ。
創業当時の味「ダブルスープ」を未だに守ってるんだそうです。
スープ1口目は油の甘さとカドの立った醤油の風味を感じました。結構アツアツです。
動物系は鶏より豚骨が強いかなって印象。魚介もじわっとくる程度です。
麺はやや縮れの細麺。
卓上に置いてあったのによると
旭川藤原製麺の麺だそうです。
知らないですが、わざわざそう書いてあるのを
置いてるって事は有名なんでしょうね。
ちょっと独特なカンジのある麺です。
チャーシューは巻きバラ。でかいなって位で
特筆すべきものは無いけど、
まあ、普通に旨いです。
☆は1点☆は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆(3.5)
チャーシュー:☆☆☆☆(3.5)
味玉:☆☆☆☆(3.5)
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
大きな特徴は無いけど、飽きのこない1杯と言っていいんじゃないかと思います。