2009年03月28日

無法松3

地図:神奈川県秦野市鶴巻南4−19−34
駐車場:店の前3台
営業時間:11:30〜14:00頃 夜は出前のみ18:30〜20:00頃
電話番号:?
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

小田急線鶴巻温泉駅近くにあります。無法松に行ってきました。初訪問です。

無法松外観


鶴巻温泉駅から少し南よりの、狭い割りに比較的交通量の多い通り沿いにあるこちら。
駅からは絶好調徒歩圏内だし、少ないながら駐車場もあるというのに、ネット上には
ほとんどと言っていいくらい情報はありません。こういう店に行くのはちょっと勇気が要りますが、
自分で試してみないことにはしょうがないですからね。ま、行ってみるかと。

店内はカウンターのみ。営業時間は冒頭にも書きましたが実質は昼の2時間半のみで
夜は出前(!)のみ。不定休で早仕舞いの可能性もあるとなかなか敷居の高い店です。

メニューはカウンター上部に写真で貼りだされてます。気になる方は下記リンクをクリックでどうぞ。

メニュー1

メニュー2

メニュー3

メニュー4

麺の固さや、味の濃い薄いの指定は一切受け付けて貰えないようですが、全部のラーメンに
入ってる背脂を抜きにしたり、ニンニクを無料で入れたりはやってくれるようです。

うまからチャーシュー(ワンタン入り)¥800・1辛+味たま¥50
無法松うまからチャーシュー(ワンタン入り)+味たま
1番人気であるうまからにチャーシュー・ワンタントッピングで200増しとお得感あるメニューです。
辛い味噌スープに背脂がたっぷりとちゃっちゃされてて、ニンニクが効いてて化調ばっちり。
ジャンク度の高いスープです。スタミナラーメンとかのカテゴリーに入るかな。
粗引き唐辛子が多くかけられてて辛そうに見えますが、程度としてはピリ辛くらいです。

無法松・うまから・麺麺はボソッとした食感の細麺。
外の看板にはでっかく手もみラーメンと
書いてありますが、実際はほぼストレート。
あまりもんでるようには見えません。
値段相応、というにもちょっと安っぽい。




無法松・チャーシューチャーシューはほどける柔らかさの
ロースが3枚。デフォだと1枚かな?
味は付いてませんが嫌な臭みも無くて
なかなか美味しいチャーシューです。
スープに浸して味を付けて&温めて
食べる方がいいですね。



無法松・ワンタンワンタンはしっかりめの皮に、おそらくは
餃子と同じ具がすこ〜し入ってます。
量は4・5個くらいだったかな〜。
単品で満足できるレベルのものでは
ありませんが、200円という値段で
チャーシュー2枚にワンタンなら文句も
言えないかといったところです。


無法松・味たま味玉はちょうどいい半熟加減で味も
濃すぎず薄すぎず。
これが50円ならありがたい。
写真ではあんまり見えませんが、
実はモヤシが結構な量入ってます。





☆は1点は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆(2.5)
      麺:☆☆(2.5)
チャーシュー:☆☆☆(3.5)
     味玉:☆☆☆
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆
 雰囲気:☆☆☆

全体的に化調が強すぎで、麺が安っぽいといった印象が強いですが、具のほうは気前がよく
値段相応には満足できました。ご主人も強面に見えましたが、キビキビとした動きは
真面目そうで好感が持てたし、奥さんは非常に愛想が良い人です。
職場の近くなんかにこういう店があったらちょくちょく行くんじゃないかと思えました。



t_ssk_tak_papa at 19:01│Comments(0)TrackBack(0) 秦野市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔