2009年04月17日

老麺 魂4

地図:神奈川県横浜市都筑区北山田4-8-19
駐車場:店の裏1〜2台
営業時間:平日11:30〜15:30 18:00〜22:00(金曜23:00) 土曜11:30〜17:00 17:30〜23:00
       日・祝11:30〜17:00 17:30〜22:00
電話番号:045-913-5987
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

元和食料理人の手がけるアジアンダイニングと和風らーめんの店、魂に行ってきました。初訪問。

魂・外観


気にはなってた店なんですが行く機会が見つけられずにいたこちらにやっとで訪問。
でも、横浜は遠いって認識しかなかったんですが高速使えば意外と早く着いちゃうのね。
片道45分程度で到着しました。厚木からだと大和や淵野辺あたり行くより早いかも。
問題と言えば食事にかけるお金より移動にかけるお金のほうが高くついちゃうくらいですか。
先に言っちゃえば、今回は食事代735円に対し、高速代だけで1700円使ってます。
う〜ん、早くETC割引きを平日にも拡大してくれないもんかしらん( ̄▽ ̄;)

看板にダイニングを謳うだけあって木を基調にした店内はオシャレで清潔感があります。
入った瞬間に煮干しの匂いが鼻をつき、ああ、和風ラーメンの店なんだなと変に納得。
外見からは小さく見えますが奥に長い作りで、テーブル席もあるんで家族連れにも対応可です。
この日は近くの幼稚園(?)の入園式だったようで可愛らしいお客さんも何人かいました。

メニューは醤油・塩・味噌につけ麺が2種、サイドはダイニングにしては種類が無いかと
思いましたが、まあ、どっちみち俺はラーメンしか食わないから関係無いな。

卓上の調味料はシンプル。3つだけです。塩コショウは珍しいと思ったけど…

それから、駐車場は店の裏に2台で、場所は案内図を見て欲しいんですが1台は従業員用で
開いてたら停めていいよってことなんで、実質は1台と考えた方がよさげです。

らーめん・塩¥735+半熟味玉(携帯クーポン利用)
魂・らーめん・塩+半熟玉子
店のイチオシは醤油っぽいし、俺は塩より醤油派なんですがダシの良さを味わってみたく塩に。
なんて言うとそれっぽく聞こえますが、単に最近塩を食ってないから塩にしただけですw
照明の関係でやや茶色く見えますが、実際はすこ〜し濁っただけのスープです。

魂・スープ近影塩ラーメンとしては油が多いんですが
味としてはあっさり端麗の部類に入るかと。
店内の匂いから魚介ガッツンが出てくるかと
思ってましたが意外と香りは控えめで
旨みを上手に引き出したといった印象です。
こりゃ旨い!超俺好み!!



魂・麺麺は多加水の中細。
ツルツルですがちょっと柔いかな。
俺は柔麺好きなんで美味しいと思うけど。






魂・チャーシューチャーシューはホロホロに柔らかい
ロースチャーシュー。
味付けはされてないけど肉のいい部分の
匂いが出てたかな。
大判で厚みもあってでボリュームはまずまず。




魂・味玉ちと残念な形になっちゃってる味玉。
ゆで卵作るときに殻にヒビ入ったんだね(汗
そういう時はお湯に酢を入れましょう。

ちなみにクーポンは有料携帯サイトの
”超らーめんナビ”にあります。
GPS対応携帯なら自分のいる位置から
周辺の店舗を検索できて超ベンリ。

魂・塩おじやランチサービスとして男性は半ライス、
女性・お子様は杏仁豆腐がサービスされます。
てことで半ライスにスープと柚子片と味玉に、
塩コショウをふりかけておじや風に。
ここでもしかして塩コショウの瓶の中は
ただの胡椒なのではと勘ぐってみる。

あ、おじやの味?美味しかったよ!w


☆は1点は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆(4.5)
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆(3.5)
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆(3.5)
   雰囲気:☆☆☆☆

塩ラーメン1杯735円は高めに思えましたが味玉と半ライスが付いたんで
ちょっとしたセットものを食べたような気になれました。満足満足。
次こそは醤油だな。絶対旨いに違いない。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(1) 横浜市都筑区 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 老麺 魂 (横浜市都筑区北山田)  [ ラーメン大好き草野球馬鹿の日々 ]   2009年04月18日 01:02
最近入り浸っている(?)都筑エリア。土曜日の昼間、某ロードスター専門店の帰りに。 流行の木基調+間接照明+ジャズが流れるおしゃれの..

この記事へのコメント

1. Posted by ナリキヨ   2009年04月18日 00:38
横浜遠征とは珍しいですね。

それにしても、交通費1700円はイタイですなぁ(ノД`)
まぁそれでも行きたい店ってのはありますょねw

同行者がいると、電車賃より安いから
いいかぁー。
みたいなw

ん〜、ここは行ってみたい(´¬`)
2. Posted by tetsu   2009年04月18日 18:27
>>ナリキヨさん
最近は未食の店に行こうとすると否応ナシに
1時間くらいかかっちゃいまして、
渋滞のイライラを味わうくらいなら高速乗っちゃえって
なるんですが、利用明細が来ると後悔しますw

なかなか美味しかったですよん♪
醤油の方が良さげです。機会があれば是非(´▽`)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔