2009年05月11日

製品版 佐野実謹製 醤油らぁめん・塩らぁめん

※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

先日、ラー博に行った時に買ってきました。麺とタレにダシで1食650円と強気なお値段、
さて、お味のほうは…?

佐野実謹製・パッケージ


ラー博の通販でも購入することは可能ですが、直接買うことができるのはラー博のみのようです。
具材ナシで650円は高すぎないかと思いましたが、佐野さんが名前を出して販売してるくらいだから
ハンパなものは出さないだろうと。市販品で無化調ってのもなかなか見ないですしね。

佐野実謹製・中身中身はこんなカンジ。
醤油と塩では麺の太さが違うんですね。
当然茹で時間が違うんで一緒に作るのは
事実上不可能と言っていいと思います。
茹で時間はキッチリ計るよう明記されてました。




ラー博味玉・パッケージついでに味玉も買ってみたり。
つってもこれは佐野さんとは関係ないけどw









作る過程は省略でw 説明書どおりにキッチリやりましたです。

醤油らぁめん
佐野実謹製 醤油らぁめん
自家製トッピングセットも作ったんですけど、素人のお遊びで台無しになっちゃうんじゃ
どうしようもないんで素ラーメンでいってみようかと。

なんというか、凄くバランスがいいです。良くわからないんですが、やっぱり鶏魚介って
カンジでしょうか。お店の味とは違いますが、今まで食べたこの手のラーメンの中では
ダントツに美味しいですね。この味が家で出せるのには本当に驚きです。
あっさりはしてるんですが、何気に油が多かったりして飲み応えもバッチリ。

佐野実謹製・醤油らぁめん・麺麺は説明書どおりキッチリ2分で揚げました。
しなやかで弾力のあるこの麺はお店に
迫るんじゃないかと思える秀逸なものです。
ちなみに麺量は130g。





いつものように作ってみたトッピングセットは
自家製トッピングセットこれ。まぁ、これにはスルーでw



塩らぁめん
佐野実謹製 塩らぁめん
見た目にクリア。味もやっぱりクリアで塩ラーメン好きな人にはたまらない美味しさだと思います。
………駄舌なんでこんな書き方しかできまへん(≧ヘ≦)

佐野実謹製 塩らぁめん・麺わかりづらいですが、こっちの方が細いです。
茹で時間は1分10秒?(既に曖昧w)
これはキッチリと茹で時間を守った方が
良さそうです。好みで変えちゃったりしたら
台無しになりそう。




ラー博味玉・切ってみた上の味玉を切ってみました。
まあ、普通に美味しいんですが、
ラーメンの出来が良すぎて
「無くても良かったか?」が正直なところ。







ホントにビックリするくらい美味しかったです。いつまで置いてあるかも分かりませんが、ラー博に
行ったらまた買いたいと思います。お取り寄せも出来るんで気になった方はそちらで。

佐野実謹製『醤油らぁ麺』
佐野実謹製『醤油らぁ麺』

佐野実謹製「塩らぁ麺」(1食入)
佐野実謹製「塩らぁ麺」(1食入)


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) その他 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔