2009年08月09日
jun-pei ra-men
駐車場:店の横、契約駐車場内4台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜24:00 日11:00〜15:00
電話番号:042-723-4841
定休日:不定休(店舗HPにて告知)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
町田、といってもちょっと外れた場所にあります。メタルがコンセプトのラーメン店、
jun−pei ra−menに行ってきました。初訪問です。
頭に書きましたが、ちょっと徒歩では厳しいかなって場所にあります。最寄り駅は成瀬に
なるんでしょうが、地図上で大体1,5kmくらい。距離より付近に何も無いってのが厳しいかなと。
で、車での訪問をおススメしたくなるわけなんですが、確保されてる駐車場はなんだか
人の家の庭みたいな雰囲気を醸しだしてて、入るのにちょっと戸惑うものがあります。
メタルというよりは黒を基調にした内装で、ウッディなカウンターはなかなかに居心地の良さを
感じさせてくれます。HPの店内画像では斜めに張り出したボルトがなんとも邪魔っけに
思えますが、さすがに不評だったのかな? 現在は撤去されてました。
豚骨醤油を基本に据えて、そこからのアレンジになってますね。
また、裏面には裏メニューなんてのが存在してて、なんとも遊び心を刺激してくれますw
卓上の様子はこちらからどんぞ。引き出しにはラー油とニンニクが。ゴマが太っ腹ですねぃ。
黒ラーメン¥750+味付け玉子¥100
パッと見では下のスープがなんなのかわからないくらい真っ黒な油に覆われてます。
多分マー油でいいと思うんだけど、目の前に置いた瞬間から香ばしさがぷ〜んと。
ベースになってるスープはライトな豚骨醤油です。臭みは無いし、旨みも十分なんだけど
マー油が強すぎて支配されちゃってるカンジですね。合わせて旨いと思えるからアリなんですが。
麺はかなりの固ゆでで、ゴワついた感じの
強い中太麺。コレ、マー油が無かったら
絶対スープが負けちゃうだろうな。
チャーシューは甘辛の味付けがしっかりと
染みこんで、トロットロに柔らかいバラスライス。
なんだろう、ちょっと変わった風味もあります。
厚切りで食べ応えも満足なんですが
脂身が多すぎなのが個人的に苦手だなぁ。
モヤシと一緒に食ってウマウマでした。
味玉はチャーシューと同じく甘辛の味付けが
しっかりと染みこんだもの。ってか、
チャーシューと同じタレに浸けてるんだと
思います。軽く失敗してますがご愛嬌。
モヤシはほとんど生って茹で加減で
シャキシャキっていうよりポキポキって
食感です。無料でモヤシ増しが可能なんですが
デフォでもそれなりに入ってきました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
ラーメン自体は満足の出来るもので、これなら厚木からでも行く価値はあると思えましたが
喫煙可なところが大きなマイナスポイントで総合より★一つ引く結果になりました。
改善を期待したいところです。