2009年08月06日

ハオマー4

地図:神奈川県平塚市東八幡1-10-17 周辺地図です。実際はさくら通り沿い。
駐車場:5台
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜22:00 土日祝〜21:00
電話番号:0463-22-2312
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

閉店

ハオマーに行ってきました。前回塩らーめんに味玉子で食べてます。

ハオマー外観

良く晴れた夏の日、前回訪問して以来ずっと気になってた辛味らーめんを食べようかと。
暑い日に辛いラーメンでたっぷりと汗をかくのもまた一興というものです。
なんて考えながら店に辿り着くと…。

ハオマー・おおっとぉお、夏の限定ですか。
ちなみにレギュラーのメニューには変更は
ありませんでした。こちらこちらで。
お得なセットメニューも健在でしたよん。






しかし、安易に冷しに走るのはどんなものかと。そこには自らを鍛える意味もあるのですッ。

煮鶏の冷し麺・激辛¥850+味玉子¥100
ハオマー・煮鶏の冷し麺+味玉子

だってさ、暑いんだもん。

ハオマー・冷し・麺最初から麺に味が絡めてある汁無しタイプです。
濃厚な味の中に酸味が効いてて、
しっかりと〆られた麺はプリプリ歯応え。
多めにふってあるゴマがプチプチと
いいアクセントになってます。
激辛でもそんなに辛くはなくて、辛さが
食欲を刺激するってカンジですか。
こりゃ美味いな。


ハオマー・お肉いっぱい♪てっぺんのネギをどかしてみると
たっぷりの鶏さん達がこんにちは。
この鶏がまた濃厚な味付けでウマウマです。
鶏特有の臭いなんて微塵も感じませんでした。





ハオマー・味玉味玉はゼリー状の黄身に濃すぎずの味付け。
でも、黄身まで味が染みてて相変わらずの
お見事さ。う〜ん、美味しいなぁ。






ハオマー・これはなんだろうあまり麗しい画像ではないんですが
キュウリの下に変わったのがあったんで。
シャクシャクした歯触りで美味しいんだけど
これは一体なんだろう?





ま、んなこと考えながらネギを絡めつつーの、辛子をまぶしつつーので美味しく完食しました(´▽`)

☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

レギュラーメニューもハズレが無いお店ですが、この限定も美味しかったです。
食欲が減退したようなときにでも嬉しい一杯ではないかと思います。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by しげきんぐ   2009年08月06日 23:08
こんばんは しげきんぐです

これ気になってました

でもなかなか行かずに食べなかったんですよ

とっても美味しそうですね

今度行ってきます

それと 花水ラオシャンでつけ麺が

始まったと TETSUさんのブログで知り

この前 行ってきました

情報ありがとうございました
2. Posted by tetsu   2009年08月07日 23:00
>>しげきんぐさん
こんばんは〜(゚▽゚)/

おそらくしげきんぐさんもご存知と思いますが、
こちらはどれを食べてもハズレがないレベルを保ってますよね。
地力の高さが限定にもしっかりと現れてました。
限定好きのしげきんぐさんも満足できると思いますよん♪

花水ラオシャンのつけ麺に関してなんですが、
私はただメニューをブログに貼り付けただけに過ぎません。
なのでお礼を頂くには及ばないことと思います。

神奈川のラーメン2.0ではラオシャンのつけ麺レポは
拝見しましたがブログの方も楽しみにお待ちしてます♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔