2009年08月19日
東池袋大勝軒 小野橋店
地図:神奈川県厚木市小野2180-3
駐車場:店の前と後ろに各3台 店の横に軽専用3台
営業時間:平日11:00〜17:00 土・日・祝11:00〜14:30 17:00〜20:00
電話番号:046-248-3977
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
小野橋大勝軒に行ってきました。前回は中華そば(小盛り)+とろ〜り半熟味付卵で食べてます。
駐車場:店の前と後ろに各3台 店の横に軽専用3台
営業時間:平日11:00〜17:00 土・日・祝11:00〜14:30 17:00〜20:00
電話番号:046-248-3977
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
小野橋大勝軒に行ってきました。前回は中華そば(小盛り)+とろ〜り半熟味付卵で食べてます。
日曜日だっちゅうのにこの近辺で仕事なんてしてまして。久しぶりに一期一会に行きたかった
ところなんですがあいにくの定休日。それならってことでこちらに向かいました。
ちょいピンボケってますが券売機はこんなカンジ。冷やし中華が追加されてますね。
食券を店員さんに渡し、ふと卓上に目をやると調味料に名前が貼られてるのを発見。
「麺屋の醤油」ってことは醤油ダレなんかな。色もなんか淡いような気がするし。
冷やし中華¥850
錦糸玉子じゃなくて厚焼き玉子が乗ってるってくらいで他に変わったところは見られませんが
味のほうも至って普通の冷やし中華。甘酸っぱい醤油ベースのアレですな。
ただ、麺はもりそばや中華そばと同じく
中太のストレート。しっかりと〆られてて
歯応えは申し分ナシですね。
チャーシューは細切りにされたロース。
肉の部分がタレを良く吸って旨かったです。
厚焼き玉子はホント、見たまんまの
甘い玉子焼き。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:−
その他具:☆☆★
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
冷やしメニューって時間がかかるものが多く、こちらも例外ではないんですが
店を出るときに「お待たせしてすいませんでした」と声をかけてくれたのは嬉しかったかなと。
850円は高すぎな気がしてしょうがないですが、まあ、満足したと思うことにします。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by トラッチ 2009年08月19日 21:17
初コメさせていただきます。
ここの甘めな味付けがどうも馴染めなくて一度行ったきりです。
大勝軒でも麺量の少ない店舗も増えてきてるのが残念でなりません。
ここの甘めな味付けがどうも馴染めなくて一度行ったきりです。
大勝軒でも麺量の少ない店舗も増えてきてるのが残念でなりません。
2. Posted by tetsu 2009年08月26日 21:48
>>トラッチさん
初めまして、お返事が遅くなってすいませんm( __ __ )m
甘くって薄味…、なんですが、個人的には
県央近辺の大勝軒ではこちらが一番本店の味に近いかなと。
いや、だから美味しいかどうかは別の話ですが(汗
初めまして、お返事が遅くなってすいませんm( __ __ )m
甘くって薄味…、なんですが、個人的には
県央近辺の大勝軒ではこちらが一番本店の味に近いかなと。
いや、だから美味しいかどうかは別の話ですが(汗