その他
2009年01月06日
日の出製麺所
地図:神奈川県厚木市長沼408-1
駐車場:店を向かって右の道路をはさんだ三角地に8台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜21:00
電話番号:046-229-5183
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
前回は11月7日に公開してます。日の出製麺所に行ってきました。
続きを読む
駐車場:店を向かって右の道路をはさんだ三角地に8台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜21:00
電話番号:046-229-5183
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
前回は11月7日に公開してます。日の出製麺所に行ってきました。
続きを読む
2008年12月28日
2008年神奈川県新人王店決定!
マーコの辛口ラーメンチェックのマーコさんが設立、会長を務めておられる
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会2008年新人王店が決定しました。
いままで企画した側のサイトに告知がされてなかったため、こちらとしても勝手に経緯、サイト名を公開することができずにいたのですが、メールで質問してみたところOKとの返事を貰えたので公開します。
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会2008年新人王店は・・・
続きを読む2008年12月05日
協力してくださ〜い!!
実は某ラーメンサイトから2008年新人王店選出の協力依頼が来ました。
選出の条件が、2008/01/01〜11/30までにオープンした店で、
既存の店の支店や、移転した店(中村屋@海老名等)、。または復活店(支那そばや本店等)
を除いた新店を3店舗。期日は12/7(日)まで。
まだラーメン食べ歩き駆け出しの私にとっては少々厳しい条件になってます。
そ こ で !
皆さんの知識を貸してください!m( _ _ )m
「ここは旨いぞ」って新店をお教えいただきたく思います。当ブログ上で公開されている
店舗でも構いません。未公開店は可能な限り突撃してみます!
今ピックアップしてるのは、○屋製麺店@厚木、慶@厚木、初代かしわ屋@平塚の3店舗です。
また、サイト上での告知が無いので、どのサイトかは今は控えさせていただきますm( _ _ )m
コメント、お待ちしてま〜っす!
選出の条件が、2008/01/01〜11/30までにオープンした店で、
既存の店の支店や、移転した店(中村屋@海老名等)、。または復活店(支那そばや本店等)
を除いた新店を3店舗。期日は12/7(日)まで。
まだラーメン食べ歩き駆け出しの私にとっては少々厳しい条件になってます。
そ こ で !
皆さんの知識を貸してください!m( _ _ )m
「ここは旨いぞ」って新店をお教えいただきたく思います。当ブログ上で公開されている
店舗でも構いません。未公開店は可能な限り突撃してみます!
今ピックアップしてるのは、○屋製麺店@厚木、慶@厚木、初代かしわ屋@平塚の3店舗です。
また、サイト上での告知が無いので、どのサイトかは今は控えさせていただきますm( _ _ )m
コメント、お待ちしてま〜っす!
2008年11月26日
2008年10月17日
自作ラーメン
気が付けばこのブログを始めてから1ヶ月以上経ちました。
大体1日に10〜15人くらいの方が見てくれてるようで、たまにですがコメントを寄せてくれる方もいて、始めて良かったなと思ってます。
別に記念ってワケじゃないけど、ここで恥知らずにも自作のラーメンを晒しちゃおうかと。
とは言ってもレシピブログは意図してませんので、作ってるよ〜って写真と、
簡単な説明に留めます。そもそも正確な分量なんて製麺時以外測ってないし。
ま、変な奴がなんかやってる程度の生暖かい目で見ていただけたら幸いです。
また、鶏がらだの豚骨だのの画像が出てくるんでグロ系が苦手な人は読まないで下さい。
続きを読む
大体1日に10〜15人くらいの方が見てくれてるようで、たまにですがコメントを寄せてくれる方もいて、始めて良かったなと思ってます。
別に記念ってワケじゃないけど、ここで恥知らずにも自作のラーメンを晒しちゃおうかと。
とは言ってもレシピブログは意図してませんので、作ってるよ〜って写真と、
簡単な説明に留めます。そもそも正確な分量なんて製麺時以外測ってないし。
ま、変な奴がなんかやってる程度の生暖かい目で見ていただけたら幸いです。
また、鶏がらだの豚骨だのの画像が出てくるんでグロ系が苦手な人は読まないで下さい。
続きを読む
2008年09月14日
このブログについて
当ブログを閲覧してくださってありがとうございます。
このブログは管理者である私の独断と偏見に基づく、ラーメン店並びにラーメンに関する
個人の感想を述べたものです。店の宣伝をしようとか、誹謗中傷をしようとかの意図はありません。
続きを読む