大勝軒

2011年01月19日

東池袋大勝軒 節物語in本厚木4

地図:神奈川県厚木市中町3-13-1 (周辺地図です)
駐車場:無し(周辺コインP有り)
営業時間:11:00〜27:00 
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

今は無き厚木大勝軒の系列店、東池袋大勝軒 節物語in本厚木に行ってきました。
前回辛み中華そばの小盛にチャーシュートッピングで食べてます。

節物語外観

続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年08月02日

東池袋大勝軒 節物語in本厚木3

地図:神奈川県厚木市中町3-13-1 (周辺地図です)
駐車場:無し(周辺コインP有り)
営業時間:11:00〜27:00 
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

厚木大勝軒の系列店、東池袋大勝軒 節物語in本厚木に行ってきました。
前回もりそば(小盛)を味噌味で味付半熟タマゴに野菜(普通盛)で食べてます。

節物語外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年06月18日

大勝軒金太郎3

地図:神奈川県相模原市中央4-5-6
駐車場:無し(周辺有料P多数)
営業時間:11:00〜26:00 
電話番号:042-751-6628
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

近くの相模原大勝軒と統合しましたね。大勝軒金太郎に行ってきました。
前回ラーメン(少なめ)に半熟味玉で食べてます。

大勝軒金太郎外観続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年04月26日

○鈴大勝軒4

地図:神奈川県伊勢原市東大竹945
駐車場:店舗建物横の駐車場のうち5台
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜20:00
電話番号:0463-93-9905
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

大勝軒本店出身のお店、○鈴大勝軒に行ってきました。前回みそもりに味玉で食べてます。

伊勢原大勝軒外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年03月20日

大勝軒 横浜駅西口店4

地図:神奈川県横浜市西区南幸2-8-1
駐車場:無し
営業時間:11:00〜23:00 
電話番号:045-321-3564
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

東池袋大勝軒のれん会に名を連ねる東池袋系の正統です。
大勝軒横浜駅西口店に行ってきました。

大勝軒横浜駅西口店外観続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年03月15日

大勝軒 反町店3

地図:神奈川県横浜市神奈川区反町1-3-4
駐車場:無し(近隣にコインP)
営業時間:11:00〜21:00 
電話番号:045-314-6773
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

東横線反町駅から徒歩3分、東池袋系のお店です。大勝軒 反町店に行ってきました。

大勝軒反町店外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年01月31日

めんや直伝4

地図:神奈川県横浜市南区真金町2-22-15
駐車場:無し(周辺にコインP有)
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜21:00 
電話番号:045-262-5780
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

屋号こそ違いますが大勝軒のれん会にも加盟してる東池袋大勝軒の正統です。
直伝に行ってきました。

直伝外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年12月15日

大勝軒 横浜駅西口店4

地図:神奈川県横浜市西区南幸2-8-1
駐車場:無し
営業時間:11:00〜23:00 
電話番号:045-321-3564
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

横浜駅西口繁華街の外れにあります。東池袋大勝軒のれん会に名を連ねてますね。
大勝軒横浜駅西口店に行ってきました。

大勝軒横浜駅西口店外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(1)

2009年11月23日

大勝軒金太郎4

地図:神奈川県相模原市中央4-5-6
駐車場:無し(周辺有料P多数)
営業時間:11:00〜26:00 
電話番号:042-751-6628
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

相模原の二郎インスパイア店、金太郎がメニューを大幅にリニューアルしました。
リニューアル前には小ラーメン+味付玉子で食べてます。

大勝軒金太郎外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年10月31日

町田大勝軒3

地図:東京都町田市原町田4-15-13
駐車場:店舗至近の交差点近くの「平野屋駐車場」と提携、飲食で1時間無料
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:042-727-2402
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

「大勝軒」らしからぬメニューを提供することで知られてますね。町田大勝軒に行ってきました。

町田大勝軒外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年10月20日

相模原大勝軒4

地図:神奈川県相模原市清新7-1-1
駐車場:店舗隣の立体駐車場と提携
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00 
電話番号:042-751-0145
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

ラーメン店の立ち並ぶアイワールド近辺にあるお店です。相模原大勝軒に行ってきました。

相模原大勝軒外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年08月13日

つきみ野大勝軒3

地図:神奈川県大和市つきみ野4-11-4
駐車場:店舗近隣、契約駐車場内13台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:046-271-2136
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

大和市内ではここだけでしょうか、東池袋系のお店です。つきみ野大勝軒に行ってきました。
初訪問です。

つきみ野大勝軒外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

2009年08月10日

東池袋大勝軒 本店3

地図:東京都豊島区南池袋2-42-8
駐車場:無し
営業時間:11:00〜23:00(スープなくなり次第終了)
電話番号:03-3981-9360
定休日:無し
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

言わずと知れた超有名店ですね。大勝軒本店に行ってきました。初訪問です。

大勝軒・外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年08月03日

東京大勝軒4

地図:神奈川県小田原市久野185
駐車場:店の横、3台
営業時間:11:00〜14:30 17:00〜21:00 
電話番号:0465-32-6162
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

永福町と東池袋、二つの大勝軒で修行された店主さんだそうです。東京大勝軒に行ってきました。
初訪問です。

東京大勝軒・外観
続きを読む

t_ssk_tak_papa at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月25日

東池袋大勝軒 節物語in本厚木4

地図:神奈川県厚木市中町3-13-1 (周辺地図です)
駐車場:無し(周辺コインP有り)
営業時間:11:00〜27:00 
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

厚木市金田にある厚木大勝軒の系列店、東池袋大勝軒 節物語in本厚木に行ってきました。
前回中華そば(小盛り)に味付半熟タマゴ+辛味挽肉で食べてます。

節物語・外観続きを読む

t_ssk_tak_papa at 21:31|PermalinkComments(2)TrackBack(0)